語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


y

「y」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全7329件中、2251~2275件を表示しています。

  • cabby
    タクシーの運転手,つじ馬車の御者 / = cabbie
  • cabin boy
    キャビンボーイ(船客・高級船員つきのボーイ)
  • cable railway
    ケーブル鉄道
  • cacophony
    耳ざわりな音,不協和音
  • caddy
    (特に茶を入れる)小箱,小型容器;小物入れ
  • caddy
    =caddie
  • cagey
    用心深い,打ち解けない / = cagy
  • cagy
    用心深い,打ち解けない / =cagey
  • cagily
    用心深く,抜け目なく
  • cajolery
    うまい用葉でだますこと,たぶらかし
  • calcify
    …'を'石灰質にする,石灰化させる / 石灰質になる,石灰化する
  • calculably
    計算(予測)できるように / 確実に
  • calendar year
    暦年(1月1日から12月31日までの1年)
  • California poppy
    花菱草(ケシ科の多年草;米国California州の州草)
  • callboy
    (俳優の出番を告げる)呼び出し係
  • calligraphy
    能筆,能書 / 筆跡,運筆 / 書道
  • callosity
    皮膚硬結,たこ
  • calumny
    中傷,誹謗(ひぼう)
  • Calvary
    カルバリ(古代のJerusalem郊外の丘でキリストはつけの地;Golgothaのラテン名)
  • calyces
    calyxの複数形
  • calypso
    カリプソ(西インド諸島に始まった民謡)
  • calyx
    (花の)がく(萼)
  • campanology
    鋳鐘術,鳴鐘法;鐘学
  • campy
    風変わりな,気取った,芝居がかった
  • Canary Islands
    カナリア諸島(アフリカ北西海岸沖の島;スペイン領)

全7329件中、2251~2275件を表示しています。


その他の設定