語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


y

「y」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全7329件中、2151~2175件を表示しています。

  • bouncy
    はつらつとして,元気のいい / (ボールが)よくはずむ
  • bowling alley
    ボーリングのレーン / ボーリング場
  • Boxing Day
    クリスマスの翌日(12月26日;この日に使用人や郵便配達人などに日ごろの感謝をこめて祝儀(しゅうぎ)をおくる)
  • boxy
    箱に似た,箱のような
  • boy scout
    ボーイスカウト団員
  • Boy Scouts
    ボーイスカウト団
  • Boyle's law
    ボイルの法則(Robert Boyleが発見した法則;一定温度において,気体の圧力とその体積は互いに反比例する)
  • boysenberry
    ボイセンベリー(木イチゴの一種)
  • brainily
    聡明にも
  • brainy
    《話》頭のいい,聡明な
  • brambly
    イバラの多い;イバラのような,木イチゴのような
  • brandy snap
    ブランデー入りしょうが味の甘い菓子
  • brassy
    真ちゅうの / (音が)かん高い / 《話》ずうずうしい,厚かましい
  • brawny
    筋骨たくましい…強壮な
  • bray
    (ロバなどの)耳ざわりでしわがれた鳴き声 / (らっぱなどの)鳴り響く音 / 〈ロバなどが〉鳴く / 〈らっぱなどが〉鳴り響く
  • breadthways
    横の,横に広がる / 横に,横に広がって
  • breakaway
    離脱する人(もの) / (グループ・習慣から)離れること / 《おもにオーストラリア》(家畜や馬などの)突然の脱走;逃げた動物 / 《米》取り壊しが簡単なもの / 独立した,離脱した / 取り壊しが簡単な
  • breathalyse
    《英話》〈運転手〉‘を'飲酒検知器で検査する
  • breathalyser
    《英》飲酒運転検知器
  • breathy
    (声に)気息音が混じる,気息音の
  • breech delivery
    赤ん坊が足・尻などから生まれる異常分娩
  • breeches buoy
    (ズック製の)ズボン型救命ブイ
  • breezeway
    (屋根と柱だけの)渡り廊下,回廊
  • breezily
    そよ風が吹いて,さわやかに
  • breezy
    そよ風の吹く / 元気のよくさわやかな

全7329件中、2151~2175件を表示しています。


その他の設定