語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


y

「y」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全7329件中、201~225件を表示しています。

  • maybe
    『たぶん』,おそらく,ことによると
  • merry
    『陽気な』,愉快な,快活な / 《話》一杯きげんの
  • monthly
    『月1回の』,毎月の,月ぎめの / 1か月間の,1か月続く / 『月1回』,毎月 / 月刊雑誌
  • myself
    《強意用法》《Iと同格に用いて》『私自身』 / 《再帰用法》《動詞・前置詞の目的語として》『私自身を(に)』,自分を(に)
  • mystery
    〈C〉『神秘的な物』(『事』) / 〈C〉好寄心(気がかり)を起こさせる物(事) / 〈C〉推理小説(劇,映画) / 〈U〉『神秘[性]』 / 〈C〉《複数形で》(宗数的)秘法,秘教;(古代ギリシア・ローマの)神秘儀式
  • naturally
    『気どらずに』,自然に / 《しばしば文全体を修飾いて》『当然』,もちろん(of course) / 『生まれつき』(by nature) / 自然の力で,ひとりでに
  • navy
    《集合的に;《米》単数扱い,《英》単数・複数扱い》『海軍』 / 《集合的に;《米》単数扱い,《英》単数・複数扱い》《通例the N-》(ある国の)海軍 / 〈U〉=navy blue
  • nearly
    『ほとんど』,もう少しで / 《まれ》(血縁・利害・関連などについて)密接に,親密に(closely)
  • noisy
    (人・声などが)『やかましい』,騒々しい,(場所が)騒音に満ちている
  • partly
    『一部分』,部分的に;いくぶんか,少しは
  • player
    『競技者』,『選手』 / 『俳優』,役者(actor) / 『演奏者』 / 演奏装置,レコードプレーヤー
  • plenty
    (数・量が)『たくさん』(の),『たっぷり』(の)《+『of』+『名』》 / (あり余るほどの)豊かさ,豊富(abundance) / たくさんの,十分な / 《話》全く(quite) / 《米話》とても(very)
  • policy
    〈C〉(政府・政党・企業などの)『方針』,方策,政策 / 〈U〉処世上の知恵,抜け目のなさ,思慮分別
  • policy
    保険証券(証書)
  • possibility
    〈C〉『可能性』,実現性;〈C〉《単数形で》『可能なこと』,ありうること,起こりそうなこと / 〈C〉実現可能な事柄 / 〈C〉(勝利・指名などの)見込みのある人;《話》まずまずの人(物) / 〈C〉《しばしば複数形で》将来性,見込み
  • pray
    (神に…を)『祈る』《『to』+『名』〈神〉+『for』+『名』》 / 《話》(物事を)心から望む《+『for』+『名』》 / 〈神〉‘に'『祈願する』,祈る / 《『pray』+『that』『節』》…であることを心から望む / 《文》…‘を'懇願する,請う / 《改まった命令文で》どうか(please);《疑問文で》ねえ,もし
  • probably
    『たぶん』,『おそらく』
  • quietly
    『静かに』 / 『穏やかに』 / じみに
  • railway
    《英》=railroad / 〈C〉《米》(一般に)線路,軌道
  • recently
    『人ごろ』,最近,このごろ
  • reply
    (…に)『答える』,返事する《+『to』+『名』》 / (…に)『応じる』,応戦する《+『to』+『名』》 / 《reply to+名+that節》(…に)…‘と'『答える』 / (…に対する)答え,回答(answer)《+『to』+『名』》
  • royal
    《しばしばR-》『王の』,女王の,王室の / 王(女王)に属する,王(女王)に仕える / 王(女王)から与えられる / 王(女王)にふさわしい,威厳のある,壮麗な,堂々たる
  • safety
    〈U〉(…からの)『安全』,無事《+『from』(『against』)+『名』》 / (また『safety catch』)〈U〉(銃などの)安全装置 / 〈C〉(アメリカンフットボールで)セーフティー(クォータバックなどのボールを持っている選手が自軍のエンド・ゾーン内にタックルされること。2得点。)
  • salary
    給料・俸給(を与える、払う)
  • saying
    〈U〉『言うこと』;〈C〉言われた言葉 / 〈C〉『格言』,『ことわざ』

全7329件中、201~225件を表示しています。


その他の設定