語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


y

「y」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全7329件中、5126~5150件を表示しています。

  • overfly
    (編隊飛行で)…‘の'上空を飛行する
  • overjoyed
    (…で)大喜びの《+『at』(『by, with』)+『名』》
  • overlay
    (…の上に)…‘を'覆いかぶせる《+『名』+『on』+『名』》 / 《受動態で》(…で)…‘を'一面に覆う,‘の'上塗りする《+『名』+『with』+『名』》 / 〈C〉(装飾・保護のための)おおい;上塗り,上張り
  • overplay
    〈役〉‘を'大げさに演じる / …‘を'誇張する
  • oversimplify
    ・・・‘を'簡略化し過ぎる
  • overstay
    ・・・‘より'以上に長居する,居過ぎる
  • overwhelmingly
    圧倒的に,圧倒的な多数で
  • oxeye daisy
    フランスギク(北米によく見られるヒナギク)
  • Oxford University
    オクスフォード大学(12世紀に創立した英国最古の総合大学;Cambridge大学と並んで有名)
  • oxyacetylene
    酸素アセチレン
  • oxygen mask
    酸素マスク
  • oxygen tent
    酸素テント(病人用の酸素吸入装置)
  • oxygenate
    …‘に'酸素を与える,‘を'酸素で処理する
  • oxygenation
    酸素で処理すること
  • oyez
    聞け,静粛に(Hear ye!)(開廷の際,廷吏が通例3回叫ぶ)
  • oyster bar
    (生ガキを食べさせる通例カウンター式の)カキ料理店
  • oyster bed
    カキ養殖床
  • oyster cracker
    (カキのスープに添える)塩味のクラッカー
  • oystercatcher
    ミヤコドリ(カキなどを食べる水鳥)
  • oysterman
    カキ採取(養殖)人,カキ売り
  • pachyderm
    厚皮動物(カバ・ゾウ・サイなど)
  • pachysandra
    フッキソウ(アメリカで芝生の代りに植える常寮草)
  • Pacific Daylight Time
    (米国の)太平洋沿岸諸州夏時間(日本との時差はマイナス16時間;《略》『PDT,P.D.T.』)
  • pacifically
    平和的に
  • paddy
    〈U〉米;もみ / (またpaddy field)〈C〉稲田,水田

全7329件中、5126~5150件を表示しています。


その他の設定