語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ll

「ll」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2041件中、2001~2025件を表示しています。

  • whitewall
    (自動車で)側面の白いタイヤ
  • who'll
    who will, who shallの短縮形
  • will-o'-the-wisp
    (またjack-o'-lantern)きつね火,鬼火 / (希望・目標などの)幻影
  • willful
    《名詞の前にのみ用いて》故意の / わがままな,強情な / = wilful
  • William
    ウィリアム1世(William 1;1027‐87;1066年英国を改め英国ノルマン王朝初代の王となった.ウイリアム征服王(William the Conqueror)と呼ばれる)
  • Williamsburg
    ウィリアムズバーグ(米国Virginia州東部の町;Virginiaの英国植民地時代の首都)
  • willies
    いらだち;おじけ
  • williwaw
    (海岸付近で起る)強いスコール;強風
  • willow pattern
    柳模様(中国の柳・川・橋などを描いた英国製陶器の絵模様)
  • willowy
    柳の多い / (人が)しなやかな
  • willpower
    意志力,精神力,自制力
  • willy-nilly
    いやでもおうでも / 不決断の,優柔不断の
  • windchill
    風による肌寒さ
  • windowsill
    窓の下枠,窓台(副の広い台状で植木鉢などを置く)
  • wine cellar
    〈C〉ぶどう酒貯蔵室 / 〈U〉〈C〉ぶどう酒の貯蔵;貯蔵されているぶどう酒
  • winterkill
    〈小麦など〉‘を'冬枯れさせる / 冬枯れする
  • wire puller
    あやつり人形使い / 陰の実力者,黒幕
  • wistfully
    もの悲しげに,物思いに沈んで;物欲しそうに
  • wonderfully
    『驚くほど』,すばらしく,非同に
  • woollen
    『羊毛の』;羊毛製の,毛織り / 《名詞の前にみの用いて》毛織物の / 毛織物 / =woolen
  • woollen
    =woolen
  • woolliness
    羊毛状であること / ぼんやりしていること
  • woolly bear
    毛虫
  • woolly
    『羊毛から満る』;羊毛状の / 羊毛[状のもの]で覆われた / (考えなどが)はっきりしない,ぼんやりした / 毛織りの衣類,(特に)毛糸の下着 / = wooly
  • woolly-headed
    頭がぼんやりした,分別ある考ぇが出ない

全2041件中、2001~2025件を表示しています。


その他の設定