ll
「ll」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2041件中、1501~1525件を表示しています。
-
pillar-box
《英》(円柱形の)郵便ポスト(《米》mailbox) -
pillbox
丸薬入れ(小さな丸い容器) / 銃座を設置した小型の円型トーチカ / 婦人用の小さな円型の帽子 -
pillion
(馬に堂乗する人の)添え鞍 / (オートバイなどの)後部座席 -
pillory
(罪人の)さらし台(昔,板にあけた穴に首と両手を通して街頭にさらした) / 〈罪人〉‘を'さらし台にさらす;(世間に公表して)〈人〉‘を'さらし者にする -
pinball machine
《米》ピンボール機,パチンコ機(《英》pintable) -
platonically
プラトン的に,プラトニックに,精神的に -
playbill
芝居のビラ / 芝居のプログラム -
playfellow
遊び友達 -
plimsoll
《複数形で》《英》ゴム底ズック靴,運動靴《米》sneaker) -
Plimsoll line
満載喫水線(貨物の積載を制限するため船体につけた線)・プリムソル標・= Plimsoll mark -
pneumatically
圧縮空気を含んで,圧縮空気の作用で -
pointillism
点描画法(フランスの新印象派の画家たちの技法) -
poll tax
人頭税(選挙権の行使の条件として国民一人一人に一律に課せられる税) -
pollack
タラの一種 -
pollard
先端を切り込んだ木 / 角(つめ)のないやぎ(羊,鹿,牛など) / 〈木の先端〉‘を'切り込む / 〈やぎ・羊など〉‘の'角を切る -
pollinate
〈めしべなど〉に授粉する -
pollination
授粉[作用] -
polling booth
投票用紙記入所 -
polling station
投票所 -
polliwog
オタマジャクシ(tadpole) / = pollywog -
pollywog
オタマジャクシ(tadpole) / =polliwog -
pollster
世論調査屋 -
Pollyanna
底抜けの楽天家・非常な楽天家 (Eleanor H. Porterの小説中の少女の名から) -
pollywog
=polliwog -
polysyllabic
(単語が)多音節の / 多音節語を特徴とする
全2041件中、1501~1525件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
その他の設定