語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ll

「ll」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2041件中、326~350件を表示しています。

  • snowball
    (雪合戦などの)雪の玉,雪つぶて / (削り氷を球にして味をつけた)スノーボール / 白い球状の小花をつける低木の類(ガマズミなど) / …‘に'雪の玉を投げつける / 雪げるまのように成長する(ふくれあがる);雪だるまのようにふくれ上がって(…)になる《+『into』+『名』》
  • swollen
    swell の過去分詞 / 膨れた,はれあがった;(…で)膨れた《+with+名》 / 《名詞の前にのみ用いて》誇大な,大げさな
  • syllabus
    (講義などの)要項,概要 / (学期・学年などの)学習指導計画
  • trillion
    (アメリカ・フランスでは)兆(1に0を12つけた数);(イギリス・ドイツでは)100京(1に0を18つけた数)
  • trolley
    (2輪または4輪の)手押し車 / (軌道上を手押しする)トロッコ / 触輪(電車のポールの先端にあり,架線に接する) / 《米》=trolley car / 《英》(食事などを運ぶ)手押し車,ワゴン
  • villain
    『悪者』,悪漢,悪党 / (劇・小説などの)悪役,かたき役 / 《おどけて》小僧,やつ / 《英話》犯人 / =villein
  • willingness
    喜んですること;(…喜んで)(…する)気持ち《+to do》
  • allegiance
    (支配者・国家などに対しての)忠誠,忠節;献身《+『to』+『名』》
  • allotment
    〈U〉割り当て;〈C〉分け前 / 〈C〉《英》分割貸与農地
  • alloy
    (…と)…'を'合金にする《+『名』+『with』+『名』》 / 《文》(…で)〈純粋さ・価値など〉'を'そこなう,だいなしにする《+『名』+『with』+『名』》 / 合金 / (金・銀の)品位,純度 / 混ぜ物
  • allude
    《文》(文や話の中で)(…のことを)『ほのめかす』,それとなく言う《+『to』+『名』(do『ing』)》
  • allure
    〈人〉'を'そそのかす,誘惑する
  • appalling
    ぞっとするような,恐ろしい / 《話》ひどい
  • artillery
    《集合的に》《単数扱い》『砲』;『大砲』 / 《the ~》《集合的に》《複数扱い》砲兵[隊]
  • bellow
    〈牛などが〉低く太い声で鳴く / 〈人が〉大声でどなる / 〈言葉・音〉'を'わめくように言う;…'を'大音声でどなる《+『out』(『forth』)+『名』.+『名』+『out』(『forth』)》 / (牛の)大きなうなり声 / (人の)どなり声,大きなうなり声
  • billboard
    《米》掲示板,広告板(《英》hoarding) / (ラジオ・テレビの)番組紹介
  • Cellular
    細胞の,細胞質の,細胞状の / 小室(小区画)のある / (生地など)目の透いている
  • colloquial
    (語句・集限などが)口語の,日常会話の;口語体の
  • frill
    〈C〉(えり・そで口などの)ひだ飾り / 《話》《複数形で》気取り / 《複数形で》無用の飾り
  • gallant
    (人・行為などが)勇敢な,勇ましい,雄々しい / (物事が)堂々とした,壮麗な(grand) / 《文》(男性が昔の騎士のように女性に)丁重で親切な;(…に)丁重で礼儀正しい《+『to』+『名』》 / 雄々しい(りりしい)男 / しゃれ男;だて男 / 女性に丁重な男
  • installment
    (月賦などの1回分の)『分割払い込み金』 / (続き物などの)1回分,1部 / =instalment
  • lull
    〈子供など〉‘を'『なだめる』,寝かしつける / 〈感情など〉‘を'『和らげる』;〈波・風など〉‘を'静める / 〈風・あらしなどが〉『静まる』,治まる / 《単数形で》(風・あらしなどの)なぎ,小やみ;(病気の)小康《+『in』+『名』》
  • millstone
    ひきうす / 重荷;やっかい者
  • skull
    『頭がい骨』,しゃれこうべ / 《話》おつむ,頭
  • surveillance
    (特に容疑者・囚人などの)監視,見張り / 監督,指揮

全2041件中、326~350件を表示しています。


その他の設定