ll
「ll」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2041件中、526~550件を表示しています。
-
bedfellow
寝床を共にする人 / 仲間,(一時的な)協力者 -
bedroll
(戸外用の)携帯用寝具,寝袋 -
beef bouillon
ビーフブイヨン(病後用滋養食の牛肉スープ;《英》 beef tea) -
befall
〈悪事・災難などが〉…‘の'に降りかかる,〈運などが〉…'を'訪れる / 〈災難・不運などを〉降りかかる,訪れる -
bell buoy
鐘打ちブイ(暗礁・浅瀬に設けてある浮標で,波の動きで鳴る) -
bell jar
釣り鐘状ガラス器(化学実験器や装飾品のカバーなど) -
bell pull
ベルの引きひも -
bell push
(ベルの)押しボタン -
bell tower
(教会などの)鐘楼 -
belladonna
ベラドンナ(ナス科の有毒薬用植物) -
bellbottom
(ズボンの)すそが広く開いた,らっぱ型の / = bellbottomed -
bellbottomed
(ズボンの)すそが広く開いた,らっぱ型の / =bellbottom -
bellbottoms
らっぱズボン -
belle
美女,美人;(会合などで)一番の美人[もとフランス語] -
belles-lettres
純文学 -
bellflower
ツリガネソウ -
bellhop
=bellboy -
bellicose
好戦的な,けんか好きの -
belligerence
好戦的であること / 戦闘,交戦 -
belligerency
=belligerence -
bellman
ホテル・クラブなどで荷物運びや使い走りなどをするボーイ(=bellboy) -
bellows
ふいご / ふいご状の物;(カメラの)蛇腹,(オルガンの)送風器 -
bells
らっぱズボン,パンタロン -
bellwether
鈴つき羊(首に鈴をつけて群れを先導する雄羊) / 先導する人(物) -
belly dance
ベリーダンス(女性を腹部の筋肉を小きざみに震わせて踊るダンス)
全2041件中、526~550件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
その他の設定