語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ll

「ll」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2041件中、1251~1275件を表示しています。

  • know-it-all
    =know-all
  • labeller
    ラベル(札)をはる道具(人) / =labeler
  • lady-killer
    (女性を引きつける)レディーキラー,女殺し
  • lallygag
    《米話》怠ける,ぶらぶらする, いちゃつく, 性行為にふける, 抱き合って愛撫する
  • lamella
    (組織・細胞などの)薄板,薄膜
  • landfall
    (航海・飛行後初めての)陸地発見,陸地到達 / その発見(到達)した陸地
  • landfill
    〈C〉ごみ埋め立て地 / 〈U〉埋め立てごみ
  • leg-pull
    からかい,悪ふざけ
  • libellous
    名誉毀損の, 中傷的な / =libelous
  • liberally
    寛大に;気前よく / (量・数などが)豊富に
  • Lilliputian
    小人国の;非常に小さい / 小人国の住人[ガリバー旅行記の中の想像の小人国Lilliputから]
  • lily of the valley
    スズラン
  • linguistically
    言語学的に,言語学上
  • 'll
    will, shallの短縮形
  • ll.
    lines
  • llama
    ラマ(南米産ラクダの一種;その毛は織物の材料となる)
  • llano
    (中南米諸国の)樹木のほとんどない大草原
  • loan collection
    (展覧会のために)借り集めた美術品
  • loblolly pine
    〈C〉(米国南部産の)テーダマツ / 〈U〉テーダマツの材 / 《米方》ぬかるみ,泥穴
  • locus sigilli
    (ラテン語)(文書などの)捺印(なついん)箇所
  • logrolling
    (法案通過の取り引きで)相互に賛成票を投じ合うこと / 丸太ころがし,丸太乗り
  • loll
    《副詞句を伴って》ゆったりとくつろいでいる《+『about』(『abound』)》 / 〈舌などが〉だらりとたれる《+『out』》 / 〈舌など〉‘を'だらりとたらす《+『out』+『名』,+『名』+『out』》
  • loll
    〈U〉《俗》金 / 〈C〉《話》=lollipop
  • lollipop
    ラリポップ(キャンデーを棒の先につけた菓子), ロリポップ / = lollypop
  • lollypop
    ラリポップ(キャンデーを棒の先につけた菓子), ロリポップ / =lollipop

全2041件中、1251~1275件を表示しています。


その他の設定