語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


er

「er」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全7468件中、2051~2075件を表示しています。

  • blood and thunder
    (小説・影画などが)暴力や流血の場面が多い;低俗な
  • blood brother
    血を分けた兄弟 / 義兄弟,兄弟分 / 切っても切れない仲のもの
  • bloodsucker
    吸血動物,ヒル(leech) / 搾取者,高利貸し
  • bloomer
    花の送く植物 / 技術・才能などを伸ばしていく人(青年) / 《英俗》大失敗,どじ
  • bloomers
    ブルーマ(女子の運動用パンツの一種) / (19世紀中ごろの)ブルーマ型婦人ズボン
  • blooper
    《全》(ラジオやテレビ放送での)へま,失言 / テキサスヒット(野球で内野と外野の間に落ちてヒットになるフライ)
  • blotter
    吸取器,(台に取り分けた)吸取紙 / 《米》控え帳
  • blotting paper
    吸取紙
  • blower
    吹く人 / 送風装置
  • blubber
    〈U〉クジラ・アザラシなどの脂肪 / 〈C〉泣きじゃくり / いくじなく泣きじゃくる / …'を'泣き言う
  • blucher
    上端が両側に折り重なる皮製の半長靴
  • blue Peter
    出帆旗(青地の中央に白の方形のある出帆を知らせる旗)
  • blue-collar worker
    工員,労働者
  • bluffer
    はったり屋
  • blunderbuss
    らっぱ銃(17‐18世紀ごろに用いられた筒先の太い短銃)
  • blunderer
    へまをやる人,とんま
  • bluster
    〈風が〉吹きまくる,吹き荒れる / 〈人が〉たけり狂う,どなりちらす / …'を'どなって言う,どなりつける《+『out』+『名,』+『名』+『out』》 / (風の)吹き荒れること / どなりつけること,騒々しいこけおどし
  • blustery
    (風が)吹きまくる / (人が)たけり狂う,大声でどなる
  • boaster
    自慢屋,ほら吹き
  • boater
    船遊びをする人,ボートに乗る人 / かんかん帽
  • bobbysoxer
    十代の娘
  • bock beer
    ボックビール(ドイツ産の強い黒ビール)
  • body snatcher
    死体泥棒(昔,死体を掘り起こして解剖学者に売った)
  • Boer
    ボーア人(オランダ系の南アフリカ移住者)
  • boiler suit
    ボイラー服(overall)

全7468件中、2051~2075件を表示しています。


その他の設定