語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


er

「er」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全7468件中、7426~7450件を表示しています。

  • woodcutter
    きこり
  • woodpecker
    キツツキ
  • wooer
    求婚している男
  • woofer
    低音拡声器,低音用スピーカー
  • woolgather
    (うわの空で)取りとめもない空想にふける
  • woolgathering
    取りとめのない空想,放心状悌 / 空想にふける,放心した
  • Worcester
    ウスター(米国Massachusetts 州中部の都市)・英国 Worcestershire 州の州都
  • Worcestershire
    ウースターソース(大頭・酢・香料などで造るぴりっとしたソース;英国 Worcester 原産)
  • word-perfect
    (人が)(…を)1字1句完全に暗唱している《+in+名》 / (せりふ・演説が)暗唱の正確な
  • working order
    (機械などの)順調な動き
  • world power
    (政治・経済などの)世界的強国
  • world-beater
    (その道の)第一人者 ずばぬけた人(物)
  • worshiper
    崇拝者;礼拝者 / = worshipper
  • worshipper
    崇拝者;礼拝者 / =worshiper
  • wrangler
    (特に口やかましく)議論する人 / 《米》(特に馬の世話をする)カウボーイ / 《英》Cambridge 大学の数学の卒業試験1級合格者
  • wrecker
    破壊する人(物) / (建物の)取り壊し業者 / (事故後の)残がいを取り除く人(装備) / 《米》(故障車などをひく)レッカー車 / 難破船救助者(船)
  • wriggler
    身おくねららる人(もの) / ボうふら
  • wringer
    (洗濯機の)絞り機;絞る人
  • writer's cramp
    書痙(物を書くときに起こる指のけいれん)
  • writing materials
    筆記具
  • writing paper
    (印刷用紙に対して)筆記用紙 / (また notepaper)便せん
  • wrongdoer
    悪事(不正)を行う人;加害者,犯削人
  • wyvern
    (紋章で)飛竜(2本足で翼を持ち,蛇の尾の架空の竜)
  • Xavier
    ザビエル(St. Francisco Xavier;1506‐52:スペイン人の宣教師で,1549年に初めて日本にキリスト教を伝えた)
  • xeric
    乾燥した,湿度の低い

全7468件中、7426~7450件を表示しています。


その他の設定