er
「er」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全7468件中、76~100件を表示しています。
-
soccer
『サッカー』 -
speaker
〈C〉『話す人』;演説者 / 《the S-》(議会の)議長 / 〈C〉拡声器(loudspeaker) -
summer
〈U〉〈C〉『夏』 / 《the~》《文》盛り / 《複数形で》《文》年齢 / 『夏の』,夏向きの / 夏を過ごす,避暑をする / 〈家畜〉‘を'夏の間放牧する -
supermarket
『スーパーマーケット』(食料品や家庭用品などを売るセルフサービス式の大型小売店) -
teacher
『先生』,教える人,教師 -
there
『そこで(に,へ)』,あそこで(に,へ) / 『その時に』,その筒所で,そこで / 『その点で』,その事で / 《文頭に置いて》『そら』,あれ / 《その場にいる人に》『そこの人』,おい君[たち] / 《名詞の後に用いて》『そこの,あそこの』,そこにいる(ある) / 《There is(are)+名の形で》『…がある』…がいる / 《There+動+名の形で》 / 『そこ,あそこ』,あの場所 / そら,やれやれ,まあまあ -
tiger
『トラ』 / トラのようにどう猛な(勇敢な)人 -
together
『いっしょに』,共に,連れ立って / 『一団(一体)となるように』 / 『互いに』(…し合う) / 『協力して』,一致して,調和して / ひっくるめて,総合して / 同時に,一度に -
tower
『塔』,タワー / (…の上に)ひときわ高くそびえる,(力・才能などが)ぬきんでている《+above(over)+名》 -
under
《下方の場所・位置》『…の下に』,に覆われて / 《内部の位置》『…の内側に』,の下に / (重荷・苦痛など)『を負って』,に圧迫されて / (支配・保護・影響など)『…を受けて』,のもとで,の状態で / 《受動状態の継続》『…中』 / (分類項目)『の中に』,に属して / (地位・数量などが)『…に劣る』,より下の / (行動などの基準)に従って,基づいて / 『下へ』,下に / 下位に,抑圧されて,従属して / 下の,下部の;下位の,劣った -
understand
〈事〉‘を'『理解する』,‘の'意味をつかむ / 〈人〉‘を'理解する,‘の'気持ち(立場)が分かる / 〈物事〉‘に'『精通している』,‘を'よく知っている / …‘と'推測する,思う:《understand+名+to do旨が…すると思う》 / 《understand+that 節…であると聞いている》 / 『理解する』,意味をつかむ(が分かる) / 聞いている / 人の立場を理解する -
very
《副詞・形容詞・分詞形容詞を強めて》『非常に』,とても,たいへん,きわめて / 《否定語と共に用いて》『あまり』,さほど,たいして(…でない) / 《same, opposite, [one's]ownなどの前で》『真に,まったく』,ほんとうに / 《古》まったくの,本物の,真の / 《the(this,that,one's)~》『まさにその』,ちょうどその / 《the(one's)~》ただ…だけで(mere);(…)でさえ,までも(even) -
water
〈U〉水 / 《しばしば複数形で》『海』(『湖,川』)『の水』 / 《複数形で》流れる水;(海・川・湖などの)波立つ水《+of+名》 / 《複数形で》(特定の)水域,領海,近海 / 〈U〉潮位,水位;《the water》水面 / 〈U〉分泌液(涙・汗・尿など) / 〈U〉溶液,…水 / 《複数形で》(飲用の)鉱泉水 / 〈U〉(織物・金属などの)波紋 / …‘に'『水をかける』(まく,やる) / 〈動物〉‘に'水を飲ませる / …‘に'水を供給する;…‘を'潅漑(かんがい)する / 〈液体など〉‘を'水で割る,薄める《+名+down,+down+名》 / 〈織物・金属など〉‘に'波紋(波模様)をつける / 〈動物などが〉水を飲む:〈船・機関などが〉給水を受ける / 〈目・口などが〉分泌液を出す -
were
《be の直説法一,二,三人称複数の過去形および二人称単数の過去形》 / 《be の仮定法過去》 -
where
《疑問副詞》『どこに(で,へ)』,どういう状態に,どんな点で / 《関係副詞》 / 《制限用法》(…する,した)『ところの』 / 《非制限用法》『そしてそこで』,するとその点で / 《先行詞を含んで》『…する』(…である)『ところ』 / 《場所を表す副詞節を導く》『…する所に(で,へ)』 / 《方向を表す副詞節を導く》…するどこにでも / 《対立・範囲などを表す副詞節を導く》…であるにの / 《疑問代名詞》《文尾に来る前置詞 from, to などの目的語》『どこ』 / 《関係代名詞》《前置詞の目的語》…『する』(…である)『ところの』 / 場所 -
winter
『冬』,冬季 / 『冬の』,冬に適した,冬用の / (…で)冬を過ごす,越冬する《+in+名》 -
wonderful
『驚くべき』,不思議な;『すばらしい』,すてきな -
yesterday
『きのう』,昨日 / 昨今,近ごろ;《古》過去 / 『きのうは』,昨日は / 昨今,近ごろ / きのうの,昨今の -
afterward
『あとで』,以後,その後 / = afterwards -
anger
『怒り』,立腹 / …'を'おこらせる(make angry) / おこる(become angry) -
anywhere
《疑問文・条件節で》『どこかへ』(『に』),《否定文で》『どこへも』(『にも』) / 《肯定文で》『どこにでも』,どこへでも / (数量が)(…から…まで)ぐらい,(ざっと…)ぐらい -
beer
〈U〉『ビール』;〈C〉コップ1派(びん1本)のビール / 〈C〉発酵性飲料(アルコール分の有無に関係ない) -
butterfly
〈C〉『チョウ』 / (またbutterfly stroke)〈U〉(水泳で)バタフライ -
carpenter
『大工』(だいく) -
centimeter
センチメートル(1/100メートル;《略》cm.) / =centimetre
全7468件中、76~100件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
その他の設定