語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


de

「de」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2752件中、626~650件を表示しています。

  • rodent
    齧歯(げっし)類の動物(ネズミ・ウサギ・リス・ビーバーの類) / 齧歯類の / かじる;かじるのに適した
  • secede
    (政党・同盟・団体などから)新しい組織を作るために脱退する,脱会(党)する《+『from』+『名』》
  • sideline
    〈C〉(テニス・フットボールなどの)側線,サイドライン / 《複数形で》《単数扱い》(コーチなどがいる)側線の外側 / 〈C〉(商店が)専門外に売る商品 / 〈C〉内職,副業
  • squander
    〈時間・金など〉‘を'浪費する
  • strident
    かん高い,耳ざわりな
  • warden
    (防火・猟区などの)管理人 / 《米》刑務所長 / 《英》学長
  • accede
    (要求・提案などに)同意する,承認する(agree)《+『to』+『名』》 / (王位・財産などを)継承する;(公職などに)就任する《+『to』+『名』》
  • accolade
    〈C〉騎士(knight)の爵位授与式(国王が剣の背でその人の背を軽く打つ) / 〈U〉(一般に)賞賛,栄誉
  • alderman
    《英》(ある区・地域を代表する)市参事会員,市助役 / 《米》市会議員
  • antecedent
    先だつ,先行する / (…に)先だつ人(物,事)《+『to』+『名』》 / (文法で,関係詞の)先行詞 / 《複数形で》先祖(ancestors) / 《複数形で》前歴,経歴,素姓
  • asunder
    ばらばらに / 離れて(apart);離れ離れに
  • bode
    …‘の'前兆となる,'を'予言する
  • bode
    bideの過去形
  • bromide
    〈U〉臭化物(鎮静剤・睡眠剤として用いる) / 〈C〉《話》陳腐なことば
  • cadence
    (音の)律動(rhythm),(詩の)韻律 / (律動的な動きを持っている)拍子,速さ / (会話の文の最後につける)抑揚 / カデンツ(楽曲・楽章・楽句などを終結させる一連の音または和音)
  • citadel
    防備の最後の拠点となる市街を見おろす強力な城 / (一般に)とりで,要塞(ようさい)
  • condescend
    謙そんする,いばらないで程度の下の者に合わせる / (優越感から)(…に)わざとへり下る,恩に着せる《+『to』+『名』》
  • confederation
    〈U〉連合(同盟)すること;〈C〉連合,同盟 / 《the C-》アメリカ植民地同盟(18世紀末Articles of Confederationによって結成された13州の同盟)
  • corrode
    …'を'浸食する,腐食する / 腐食する
  • deafening
    防音材料 / 耳を聞こえなくするような
  • debit
    (簿記で)借り方,借り方記入 / (ある金額を)…‘の'借り方に記入する《+『名』+『with』+『名』〈=額〉》 / (相手に)〈金額〉'を'借り方として記入する《+『名』〈金額〉+『against』+『名』》
  • decadence
    堕落,衰微;(美術・文学の)退廃,デカダンス
  • decentralize
    〈行政〉‘の'中央集権化を避ける,〈産業・人口など〉'を'分散させる / =decentralise
  • decimate
    〈疫病・災害・戦争などが〉〈多くの人・動物など〉'を'殺す[10人に1人'を'選んで殺した古代ローマの軍隊の刑罰法から]
  • decorum
    〈U〉(行い・言葉などの)礼儀正しさ / 《複数形で》礼儀作法

全2752件中、626~650件を表示しています。


その他の設定