語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


de

「de」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2752件中、476~500件を表示しています。

  • indecent
    みだらな;無作法な
  • indefinitely
    『漠然と』,あいまいに
  • loaded
    荷を積んだ,たくさん載せた / (質問・説明などが)ねじ曲げられた / 《俗》酔っぱらった / 《補語にのみ用いて》《俗》たんまり金がある
  • madden
    …‘を'激怒させる / 激怒する
  • misguided
    誤って指導された,道を誤った
  • modernize
    …‘を'現代的(現代式)にする / 現代的になる / =modernise
  • Occidental
    西洋の(Western) / 西洋人
  • ordeal
    〈C〉(…にとっての)きびしい試練,試金石《+『for』+『名』》 / 〈U〉試罪法(古代チュートン民族で過酷な試練を課して罪の有無を決めた裁判法)
  • pedestal
    (円柱・胸像・花瓶などの)台,台座・基礎・根拠・机の袖・根底
  • pervade
    〈におい・感情などが〉…‘に'みなぎる
  • pesticide
    殺虫剤
  • ponder
    …‘を'『じっくり考える』,『熟考する』 / (…を)じっくり考える,沈思する《+『on(over)』+『名』(do『ing』)》
  • precedent
    〈C〉(…の)先例,前例《+『for』+『名』》 / 〈U〉先例にならうこと
  • providence
    《しばしばP-》神意,摂理 / 《P-》(God) / 《米》《英古》将来に対する配慮
  • redden
    赤くなる;赤面する / …‘を'赤くする,赤面させる
  • redeem
    〈手放した物〉‘を'『買い戻す』;〈ローンなど〉‘を'払い終える,皆済する;(質屋などから)〈抵当〉‘を'請け出す《+『名』+『from』+『名』》 / 〈名誉など〉‘を'取り戻す,回復する / 〈クーポンなど〉‘を'品物(金)に換える / 〈約束など〉‘を'果す,履行する / 〈短所など〉‘を'補う,償う,相殺する / (身のしろ金を支払って)〈人〉‘を'自由にする;(罪から)〈人〉‘を'救う《+『名』+『from』+『名』》
  • redemption
    買い戻し・(質や差し押さえ物の)取り戻し・(約束などの)履行 / (キリストの犠牲による)罪のあがらない
  • reindeer
    トナカイ
  • reminder
    思い出させる人(もの);(思い出させるための)助言;催促状
  • respondent
    答える,応答する / 反応する / (特に離婚裁判の)被上訴人,被告,被告人
  • roadside
    路傍,道ばた / 道傍の,道ばたの
  • superintendent
    (仕事・施設・組織などの)監督者,長官,所長《+of+名》 / (アパート・事務所などの)管理者,支配人《+of+名》
  • thunderous
    雷の,雷鳴のようにとどろく
  • undeniable
    否定できない,明白な
  • undermine
    …‘の'下を掘る,下に穴(トンネル)を掘る / (浸食作用で)…‘の'土台を壊す(削る) / 〈健康・名声など〉‘を'知らないうちに(徐々に)害する,弱める

全2752件中、476~500件を表示しています。


その他の設定