語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


de

「de」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2752件中、426~450件を表示しています。

  • reconsider
    …‘を'再考する,考え直す
  • shareholder
    株主
  • shudder
    (恐怖・寒さなどで)『身震いする』 / 『身震い』;戦慄(せんりつ)
  • sideboard
    (食堂の)食器だな,サイドボード
  • subside
    〈洪水などが〉引く;〈建物,土地などが〉沈む,落ちこむ / 量が減る,勢いが弱まる / 《話》ぐったりと腰をおろす,沈みこむ
  • trademark
    商標 / (ある人に特有の)行動様式 / …‘に'商標を付ける / …‘を'商標として登録する
  • underestimate
    〈価値・質・量・能力など〉‘を'実際より低く評価する(見積もる) / 過小評価
  • underlie
    …‘の'下に横たわる,下にある / 〈行動・理論など〉‘の'基礎となる,根拠となる
  • underlying
    下にある,下に横たわる / 基礎的な,基本的な
  • underwater
    水面下の,水中の / 水面下に(を),水中で(を)
  • upgrade
    上りこうばい,上り坂 / 上り坂の,上り坂にある / 〈人〉‘を'昇格させる / …‘の'品質を改良する
  • wandering
    歩き回る,さまよう / 曲がりくねる / 放浪,さすらい / うわごと
  • adequacy
    適当であること,妥当性;十分なこと
  • aptitude
    (…に対する)(生まれつきの)素質,才能,適性《+『for』+『名』(do『ing』)》 / 傾向
  • binder
    〈C〉製本屋,装丁者 / 〈C〉バインダー(ルースリーフのとじ込み表紙) / 〈C〉〈U〉縛るもの;包帯,帯封 / 〈C〉刈り取り結束機
  • boarder
    (まかない付きの)下宿人;寄宿生
  • boulder
    丸石,玉石(cobblestoneより大きいもの)
  • breeder
    家畜詞育家,畜産家
  • burdensome
    重荷となる,わずらわしい;(…にとって)重荷となる《+『to』+『名』》
  • condemnation
    非難;非難の理由 / 有罪の宣告;宣告の理由 / (土地などの)没収
  • debatable
    論争中の / 異論のある,疑わしい
  • deceptive
    人をだますような;当てにならない,惑わす(misleading)
  • decree
    法令,布告 / (裁判所の)判決,命令 / …'を'布告する / 《『decree』+『that』》(決まりに称って)…'を'命令する / 〈法廷・裁判官が〉…'を'宣告する,判決する
  • deduct
    (総計・総額から)…'を'差し引く,控除する《+『名』+『from』+『名』》
  • deduction
    〈U〉差し引き,控除;〈C〉差し引き額,控除額 / 〈U〉演繹(えんえき)法;〈U〉〈C〉推論

全2752件中、426~450件を表示しています。


その他の設定