de
「de」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2752件中、2676~2700件を表示しています。
-
verisimilitude
真実らしさ;〈C〉ほんとうらしく見えるもの(聞こえること) -
vice presidency
vice-presidentの職(任期・地位) -
vice president
副大統領,副総裁,副総長,副会長,副社長,副頭取 -
vice presidential
vice-presidentの -
vicissitude
(人生・境遇などの)変化,変動,浮沈 -
vide
(特に読者に対して参照のため)…を見よ -
vide infra
(ラテン語)下を見よ -
vide supra
(ラテン語)上を見よ({略}v.s.) -
videlicet
すなわち({略}viz.) -
videodisc
ビデオディスク(家庭用のテレビ受像機で映像を再生するためのレコード型円盤) -
viewfinder
(写真機の)ファインダー -
vinyl chloride
塩化ビニル -
wader
水(どろ,雪)の中を歩いて渡る人 / =wading bird / 《複数形で》(釣り人がはく腰まである)防水長靴 -
waist-deep
腰まで深い -
Wandering Jew
《the Wandering Jew》さすらいのユダヤ人 / 《wandering Jew》ムラサキツユクサ(ほふく性の植物) -
wanderlust
旅行熱,放浪癖 -
war bride
(戦地へ行く軍人または駐留兵士と結婚する)戦争花嫁 -
War of Independence
=American Revolution -
warder
番人,見張り / 《英》(刑務所の)看守(jailer) -
warm-blooded
(動物が)温血の / (人・行為などが)熱烈な,激しやすい -
water strider
アメンボ -
waterside
(海・湖・川の)水辺,水ぎわ -
wayside
道ばた / 道ばたの,路傍の -
weak-minded
頭の鈍い,低能な -
wedded
《名詞の前にのみ用いて》結婚した;結婚の / 《補語にのみ用いて》(…と)堅く結ばれた,結合した《+to+名》 / 《補語にのみ用いて》(…に)専心した,(…に)固執した《+to+名》
全2752件中、2676~2700件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
その他の設定