ai
「ai」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1124件中、176~200件を表示しています。
-
trainee
訓練(特に職業訓練)を受けている人,徒弟,見習い / 《米》(軍事教練を受ける)新兵 -
traitor
(国・主義・信用などに対する)『裏切り者』,反逆者,むほん人《+to+名》 -
wheelchair
〈C〉車いす -
archaic
(言葉が)今は一般に用いられない,古風な,すたれた / 古代の -
ascertain
〈事実など〉'を'『確かめる』,つきとめる -
attainment
〈U〉(目的などを)『達成すること』,(…への)到達《+『of』+『名』》 / 《しばしば複数形で》学識,技能 -
bail
保釈;保釈金;〈C〉保釈保証人 / (保釈金を払って)…'を'保釈出所させる《+『名』+『out,』+『out』+『名』》 -
bail
(おけ・やかんなどの)つる / (タイプライターの)紙押さえ棒 -
bail
(舟から)〈水〉'を'汲み出す《+『名』+『out of』+『名』》;〈舟〉‘の'水を汲み出す《+『out』+『名』,+『out』+『名』》 / 舟の水を汲み出す / (舟から水を汲み出す)バケツ,ひしゃく -
blackmail
ゆすり,恐かつ / ゆすり取った金(品) / 〈人〉'を'ゆする;〈人〉'を'ゆすって(…)させる《+『名』+『into』+『名』(do『ing』)》 -
constraint
〈U〉〈C〉(‥の)強制,無理じい;(自由などの)制限,束縛《+『on』+『名』》 / 〈U〉窮屈,気がね,圧迫感 -
disdain
…‘を'『軽べつする』,侮る(scorn),恥とする(受動態にできない) / (…への)『軽べつ』,侮べつ《+『of』+『名』》 -
faintly
かすかに,ぼんやりと / 弱々しく,熱意なく -
fingernail
指のつめ -
frail
『もろい』;か弱い;はかない / 意志が弱い,誘惑に負けやすい -
plaintiff
(訴訟の)原告 -
prairie
(特にミシシッピー川流域の)『大草原』 -
questionnaire
質問表,アンケート -
retailer
小売り商人 -
trailer
トレーラー(トラクター・トラックに引かれる大きな輸送車) / 《米》(自動車・トラックに引かれる)移動家屋(《英》caravan) / 後に続く人(もの) / つる草 / (映画の)予告編 / トレーラーで旅行する,トレーラーの中で生活する -
trait
特性,特質,特色 -
ailment
(通例重くない慢性的な)病気,不快 -
cocaine
コカイン(麻酔剤の一種) / =cocain -
detain
…‘を'引き留める,待たせておく / 〈人〉‘を'監禁する,留置する -
faithless
不誠実な・信頼できない
全1124件中、176~200件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
その他の設定