ss
「ss」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全980件中、176~200件を表示しています。
-
pointless
先のとがっていない / 要領を得ない,意味のない(senseless) / 無益な,当てのない -
repress
〈暴動など〉‘を'抑圧する,鎮圧する / 〈感情など〉‘を'抑える / 〈不安・いやな記憶など〉‘を'抑圧する(意識しないようにすること) -
ruthless
無慈悲な,情容赦のない,残酷な -
speechless
《補語にのみ用いて》(感情のため一時的に)口のきけない《+『with』(『from』)+『名』》 / 《名詞の前にのみ用いて》(気持ちなどが)言葉に言い表せない / (人か)口のきけない,おしの -
tasteless
味のない,まずい;おもしろみのない / 趣味の悪い -
willingness
喜んですること;(…喜んで)(…する)気持ち《+to do》 -
amass
…'を'ためる,蓄える -
encompass
(…で)…‘を'取り囲む;取り巻く(surround)《+『名』+『with』(『by』)+『名』》 / …‘を'包み込む,包含する(include) -
fineness
りっぱさ,みごとさ,美しさ / 細かさ,細さ / 繊細,鋭敏 / 純度(purity);(合金中の金銀の)純[分]度 -
flawless
(宝石などが)傷のない / (演技・演奏などが)完全な(perfect) -
fortress
『要塞』(ようさい)(大規模で半永久的なもの) -
fruitless
効果のない,むだな(useless) -
gloss
〈U〉光沢,つや;〈C〉光沢のある表面 / 〈U〉《単数形で》見せかけ,虚飾 / …‘の'光沢(つや)を出す -
gloss
(行間・ページの下段・巻末に付けられた)注釈,解説 / (巻末などに付けた)語い集,用語解説 / …‘に'注釈を付ける,‘を'注解する -
groundless
根拠のない,理由のない -
guiltless
無罪の,潔白な;(…の)罪のない《+『of』+『名』》 -
heartless
無情な,冷酷な -
piss
おしっこする・…‘を'おしっこでぬらす・「piss誰々off」で「誰々を怒らせる」 -
pitiless
無慈悲な,薄情な -
relentless
無情な,容赦しない / 絶え間ない,執ような -
seamless
縫い目(継ぎ目)のない -
toothless
歯のない / 効力のない -
trespass
(他人の私生活・時間などを)『侵害する』,じゃまする;(好意などに)つけ込む《+on(upon)+名》 / (場所に)不法に侵入する《+on(upon)+名》 / (…に)違反する,背く《+against+名》 / 〈C〉《古》(聖書で)罪;不正 / 〈C〉〈U〉(他人の私生活・時間などを)侵害すること / 〈C〉〈U〉(他人の土地への)不法侵入 -
abyss
底知れぬほど深いもの,奈落 -
buttress
(建物の)控え壁 / (一般に)支えとなるもの / 〈建物〉'を'控え壁でささえる / …'を'支持する
全980件中、176~200件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
その他の設定