語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ss

「ss」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全980件中、901~925件を表示しています。

  • topless
    (女性が)上半身裸の / (衣装が)上半身のなて,トップレスの
  • touchiness
    怒りっぽいこと,神経過敏 / 取り扱いにくいこと
  • toughness
    じょうぶさ,堅さ / 粘り強さ / (仕事が)骨が折れること
  • tourist class
    ツーリストクラス(船・飛行機などで2等または3等料金のクラス)
  • trackless
    道のない人,人跡未踏の,(雪などで)道の跡が消えた
  • Trades Union Congress
    英国労働組合会議
  • traitress
    (女性の)裏切り者,むほん人
  • transgress
    〈限界など〉‘を'越える,過ぎる / 〈法・命令など〉‘を'犯す,破る / 法律(規則など)を破る,罪を犯す
  • treeless
    樹木のない
  • tress
    (特に婦人の)ふさふさした長い髪
  • trickiness
    ずるさ,功妙さ
  • trouser press
    スボンプレッサー
  • truss
    トラス,けた構え(屋根・橋などを支える一種のはり材) / 脱腸帯 / 《英》(干し草・わらなどの)束 / (ひも・ロープなどで)…‘を'縛る,束ねる《+up+名+,+名+up》 / (料理前に)〈鳥〉‘の'翼や足を胴に縛りつける《+up+名,+名+up》 / 〈屋根・橋など〉‘を'けた構えで支える
  • trustworthiness
    信頼に値すること,頼もしさ
  • tubeless
    チューブ無しの
  • tuneless
    調子はずれの,音楽的でない / (楽器が)音の出ない
  • ugliness
    見苦しさ,醜さ
  • uncleanness
    不潔[さ]
  • unconsciousness
    無意識;意識不明
  • uncross
    〈両腕・両足〉の交差を解く
  • underdress
    〈人〉‘に'場所(状況)にそぐわない服装をさせる 略式(簡単)すぎる服装をする くだけすぎた服装をする
  • underpass
    (鉄道・橋・道路の下を通る)地下道,ガード下通路
  • uneasiness
    不安,心配;窮屈,堅苦しさ
  • unexpectedness
    思いがけないこと,不意,意外
  • ungainliness
    (動作・態度などの)ぶ格好さ,見苦しさ

全980件中、901~925件を表示しています。


その他の設定