ss
「ss」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全980件中、726~750件を表示しています。
-
Royal Highness
殿下 -
rudderless
かじ(方向舵)の無い / 導くものの無い -
ruddiness
赤味,赤色 -
rudeness
無作法 / 粗雑 / 粗暴,激しさ / 未開 -
rustiness
さびていること / 鈍って(だめになって)いること -
rustless
さびつかない / さびついていない -
safety glass
(割れても飛び散らない)安全ガラス -
saintliness
(聖人のような)気高さ,こうごうしさ -
sameness
同一[性];酷似していること;単調さ -
sandglass
砂時計 -
sapless
樹液のない,ひからびた;元気のない,生気のない -
sass
生意気な口きき方,口答え / 〈親など〉‘に'生意気な口のきき方をする,口答えする -
savageness
残忍;野蛮,未開 -
scantiness
不足;不十分 -
scentless
かおりのない -
schoolmistress
女教師 / 女校長 -
schuss
(スキーの)直滑降 / 直滑降する -
scoreless
(特にスポーツニュースで用いて)無得点の -
sculptress
女流彫刻家 -
seaminess
(物事の)裏面,いやな面 -
seamstress
(女性の)仕立て屋,針子 -
seasickness
船酔い -
second class
(乗物の)『2等』 / 《米》第2種郵便[物](新聞・雑誌などの定期刊行物),《英》(速達に対する)普通郵便 -
second-class
『二流の』;劣った(inferior) / 《米》(郵便物が)第2種の,《英》普通郵便の / (乗り物などで)2等の / 2等で / 《米》第2種郵便で,《英》普通郵便で -
second-guess
…‘を'あと知恵を働かせて忠告(批判)する / …‘を'予言する,見抜く
全980件中、726~750件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
その他の設定