ss
「ss」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全980件中、401~425件を表示しています。
-
fieriness
火のようなこと,熱烈さ -
figured bass
=continuo -
filthiness
きたならしさ,不潔 / 汚らわしさ,下品 -
firmness
堅固;安定;断固 -
first class
第1等(級) / (列車・船・飛行機の)1等 / 《米》第1種郵便 -
first-class
一流の;最高級の;《話》すばらしい / (列車・船・飛行機が)1等の / (郵便が)第1種の / (乗り物が)1等で / (郵便が)第1種で -
flashiness
けばけばしさ,安ぴか -
flavorless
風味のない,趣のない / =flavourless -
flavourless
風味のない,趣のない / =flavorless -
flightless
(鳥が)飛べない -
flimsiness
ぜい弱,浅薄 -
flint glass
(光学機械用)フリントガラス,鉛ガラス -
floss
(蚕のまゆの)けば / (刺しゅうに用いる)かま糸 / (とうもろこしの毛・綿花などの)絹綿状のもの -
flowerless
花の咲かない(咲いていない) / 隠花性の -
flying buttress
アーチ形の控え壁 -
fogginess
霧が深いこと,あいまいなこと -
folk mass
民俗音楽によるミサ -
fondness
〈U〉〈C〉(…に対する)愛好,好み(liking)《+『for』+『名』(do-『ing』)》 / 〈U〉ばかにかわいがること,溺愛(できあい) -
foolhardiness
無鉄砲,向こう見ず -
foolishness
〈U〉愚かであること,ばからしさ;〈C〉愚かな行為 -
footless
足のない;支え(基盤)のない / 《話》無能な,ぶざまな -
forcefulness
力強さ -
formless
形のない,無定形の / ぶざまな,ぶかっこうな -
forward pass
フォワードパス(特にラグビーで前方へパスをする反則) -
forwardness
(季節の訪れ・作物のできなどの)早さ;(子供などの)早熟 / 出しゃばり,厚かましさ
全980件中、401~425件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
その他の設定