語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ss

「ss」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全980件中、651~675件を表示しています。

  • passionless
    感情に動かされない,感情的でない,冷静な / 熱意のない
  • pathless
    道のない,だれも足を踏み入れたことのない
  • patroness
    patronの女性形
  • pectoral cross
    (教会の高位聖職者が胸につける)佩用(はいよう)十字架
  • peeress
    貴族の婦人;有爵の婦人
  • peerless
    並ぶもののない,無比の;絶世の
  • perfunctoriness
    おざなり,通り一遍
  • perkiness
    活発さ,意気揚々,快活
  • permanent press
    アイロンをかける必要がない
  • pettiness
    取るに足らないこと,つまらなさ,狭量
  • petty officer first class
    米海軍二等兵曹
  • petty officer second class
    米海軍三等兵曹
  • petty officer third class
    米海軍四等兵曹
  • pitch-and-toss
    投げ銭遊び(硬貨を標的にいちばん近く投げた者が,全部の金を空中に投げ,表が出た分を取る)
  • plainness
    明白さ / 率直さ / 地味 / 平凡
  • plate glass
    厚板ガラス
  • pleasantness
    心地よさ,楽しさ
  • poetess
    女流詩人
  • pokiness
    のろま,ぐず / 狭苦しいこと
  • pony express
    米国西部の馬を乗り継いで行った速達便・この制度による速達便の実施は、実際には一年くらい、とのことです。電報によって取って代わられました。
  • portliness
    肥満,かっぷくのよいこと
  • positiveness
    明白さ,確実性;確信
  • postmistress
    女郵便局長
  • praiseworthiness
    賞賛に値すること(状体),りっぱなこと
  • prepossess
    《通例受動態で》〈感情・観念などが〉〈人〉‘に'先入観を抱かせる / 〈人〉‘に'第一印象で好感を与える

全980件中、651~675件を表示しています。


その他の設定