語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


h

「h」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1226件中、926~950件を表示しています。

  • pebbledash
    小石打ちつけ塗り(小石を混ぜたモルタル外壁の仕上げ)
  • peckish
    空腹の,腹がへった
  • pennorth
    =pennyworth
  • pennyworth
    (…の)1ペニーで買える分量,1ペニー分(の…)《+『of』+『名』》 / わずか,少量(の)《+『of』+『名』》
  • Pentateuch
    《the~》モーセの五書(旧約聖書の初めの5巻)
  • permanent tooth
    永久歯
  • Petri dish
    ペトリ皿(細菌培養などに用いる,ゆるいふたの付いた浅いガラス製またはプラスチック製の透明な皿)
  • pettish
    (一時的に)(哲が)不きげんな,すねた,怒りぼい
  • petty cash
    (金銭を扱う窓口業務で手元に用意しておく)小額の現金,小口現金
  • pharaoh
    ファラオ(古代エジブト王の称号;聖書訳では「パロ」)
  • Phnom Penh
    プノンペン(カンボジアの首都)
  • phonograph
    =record player
  • photo finish
    写真判定[を要する決勝場面]
  • photomicrograph
    顕微鏡写真,マイクロ写真
  • pibroch
    ピブロック(スコットランド高地でbagpipesで演奏される曲)
  • pictograph
    絵文字,象形(しょうけい)文字 / ピクトグラフ,統計画(数字の代わりに絵や図を用いて表す)
  • pidgin English
    ピジン英語 (基盤となる英語に中国語・ポルトガル語・マレー語などが混合した言語; 中国の東部海岸で通商用語として広く使われた; 現在メラネシア・西アフリカなどで用いられている同様の混成語:中国人が外国人との取引きに使うなまりの多い英語)
  • piggish
    (人が,習慣・ふるまいなどで)豚のような;きたない,どん欲な
  • pilot fish
    サメなどの大きな魚のまわりについて動く小魚
  • pinkish
    桃色がかった,薄桃色の
  • pith
    (植物の茎の中の)髄;(果実などの)やわらかい部分 / 《the ~》(…の)重要な部分,要点《+『of』+『名』》
  • Pittsburgh
    ピッツバーグ(米国Pennsylvania州の都市)
  • plash
    =splash
  • pleach
    (枝などを)からませる・組み合わせる・編む・〈生垣〉‘を'技を組み合みわせて作る(修理する)
  • plinth
    (円柱の)方形台座;(彫像が置かれる)台石,台座

全1226件中、926~950件を表示しています。


その他の設定