語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


h

「h」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1226件中、501~525件を表示しています。

  • cinch
    (馬の)腹帯 / 《話》確かなこと;たやすいこと 容易なこと(朝飯前) / 〈馬〉に腹帯を着ける(巻く) / 《俗》…'を'確実にする
  • clannish
    氏族の,一族の / 党派的な,同族で固まった,排他的な
  • cliquish
    拝他的な,徒党を組む
  • cloddish
    土くれのような / ぼんくらの,愚鈍な
  • clothes brush
    洋服ブラシ
  • clove hitch
    とっくり結び,巻き結び
  • clownish
    おどけ者めいた,こっけいな
  • club sandwich
    クラブサンドイッチ(3枚重ねのパンの間につめ物をした米国風サンドイッチ)
  • cockroach
    ゴキブリ
  • codfish
    (またcod)〈C〉(魚の)タラ / 〈U〉タラの身
  • coelacanth
    シーラカンス(白亜期以来絶滅したと考えられていたが,1938年に南アフリカ沖で発見された原始魚類)
  • cold fish
    冷たい人,暖かみのない人
  • collegiate church
    聖堂参事会(chapter of canons)の管理する教会 / 《米》協同(合同)教会(数人の牧師で維持される一つ,または二つ以上の教会)
  • coltish
    子馬の,子馬のような / やんちゃな;手に負えない
  • concert pitch
    演奏会用標準音高(それぞれの演奏ぶ楽器の音高を合わせる基準)
  • conch
    (ほら貝など,大型の)巻き貝 / (ローマ神話で)トリトン(Triton)のほら貝
  • copper beech
    赤茶色の葉をもつブナの一種;ヨーロッパ産
  • coppersmith
    銅細工師
  • Coptic Church
    コプト教会(エジプトおよびもとエチオピアのキリスト教派)
  • coquettish
    (女が)男にこびを売る,なまめかしい,あだっぽい
  • Corinth
    コリント(古代ギリシアの都市)
  • Cornish
    コーンウォール地方の;コーンウォール語の
  • cornstarch
    コーンスターチ(とうもろこしから採る澱粉(でんぷん);肉汁やソースにとろみをつけるのに使う)(《英》corn flour)
  • coronach
    (スコットランド・アイルランドの)弔歌,挽歌
  • cosh
    (武器として用いる金属・石などを詰めた)こん棒

全1226件中、501~525件を表示しています。


その他の設定