un
「un」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1977件中、726~750件を表示しています。
-
expense account
経費勘定(出張費など,会社が払う所要経費) -
expunge
(本などから)〈言葉など〉‘を'削除する《+『名』+『from』+『名』》 -
extreme unction
(カトリックにおける)終油の秘跡,病者の塗油の秘跡(臨終の病人の頭に司祭が塗油をほどこす) -
face fungus
男性のひげ -
fairground
《英》移動遊園が開かれる場所(空地) / 《通例複数形で》《単数扱い》《米》品評会が開かれる場所 -
far-flung
広範囲にわたる -
faun
フォーン(ローマ神話の林野・牧畜の神で半人半羊の姿をし,みだらな性質をもつといわれる;ギリシア神話ではsatyrと呼ばれる) -
fecund
よく実る,多産の(productive),(土地が)肥えた(fertile) / 創造力に富んだ,(創造力が)豊かな -
fecundate
…‘を'肥沃(ひよく)にする,実らせる / …‘を'受胎(受精)させる -
fecundity
多産,肥沃 / 豊かな創造力,(創造力の)豊かさ -
field gun
野砲(野戦に用いられる車輪のついた軽い大砲) -
fine-spun
極細に紡いだ / (議論などが)微に入れ細をうがった -
flashgun
閃光(せんこう)装置(カメラのシャッターを切ると同時にflash bulbを発火させる装置) -
flaunter
見せびらかす人,自分を誇示する人 -
flesh wound
浅い傷,軽傷 -
flounce
(唐突に・いらだって)さっと出て行く;(興奮して)飛び出て(込む) / 唐突な(いらだった)体の動き -
flounce
フラウンス(スカートのすそ,そで口などにつけるギャザーを寄せたひだべり飾り) / 〈スカート・ブラウスなど〉‘を'フラウンスで飾る(縁どる) -
fluidounce
液量オンス(米国では16分1pint;英国では20分の1imperial pintに相当する液量単位) -
flung
flingの過去・過去分詞 -
flunk
〈試験など〉‘を'しくじる,‘に'落第する(fail) / 〈先生が〉〈学生など〉‘に'落第点をつける / (試験などに)落第する《+『in』+『名』》 -
flunkey
=flunky -
flunky
制服を着た従僕 / 《軽べつして》ぺこぺこする人,おべっかい使い -
fogbound
霧に閉ざされた,霧で運行不能の -
foot-pound
フィートポンド(仕事またはエネルギーの単位;1ポンドの重さのものを1フィートあげる時に必要な仕事量) -
forbidden ground
立ち入り禁止の場所 / 話題にしてはいけないこと
全1977件中、726~750件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
その他の設定