語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ti

「ti」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4797件中、701~725件を表示しています。

  • consolidation
    強化 / 合併,合体
  • coordination
    同等[にすること] / (筋肉運動の)整合,釣り合い
  • correlation
    〈C〉(…間の)相互関係《+『between』+『名』》;(…との)関連《+『with』+『名』》 / 〈U〉《文》関連させること;相関関係にある状態 / 〈C〉相関グラフ
  • critique
    〈C〉(美術・文芸作品などに関する)評論 / 〈U〉(一般に)論評,批判
  • decorative
    装飾の,装飾的な
  • dedication
    〈U〉奉納,献納 / 〈U〉献身,専念 / 〈C〉献呈の辞
  • defective
    『欠点のある』,欠陥のある / 欠けている,足りない,(知能的に)標準以下の / 精神障害者,身体障害者
  • degradation
    (地位の)格下げ / (品位などの)下落
  • deprivation
    〈U〉(特権などの)はく奪 / 〈C〉喪失,損失
  • descriptive
    記述的な,叙述的な,説明的な;(…を)記述(説明)している《+『of』+『名』》 / 詳しく述べられた
  • desperation
    絶望状態 / 自暴自棄,やけくそ,死にもの狂い
  • discontinue
    〈続けていること〉‘を'やめる,停止する,中止する / 中止になる
  • discretion
    『分別』,慎重さ(prudence) / (行動・選択などの)判断の自由;自由裁量
  • disruption
    混乱,中断,分裂,崩壊[状態]
  • dissolution
    (部分・要素への)『分解』[作用] / (契約・連合の)解除,解消 / (議会・組織の)解散;崩壊
  • distraction
    〈U〉気を散らすこと,注意散漫 / 〈C〉気を散らすもの,気晴らし / 〈U〉精神錯乱,狂気
  • documentation
    文書調べ,文書による証拠固め / 資料,証拠書類
  • domination
    支配,君臨;優勢
  • dramatist
    劇作家
  • dramatize
    〈小説など〉‘を'戯曲化する,脚色する / …‘を'劇的に表現する / 芝居がかりで表現する / =dramatise
  • elimination
    (…の)除去,削除《+『of』+『名』》 / (競技の)予選
  • emigration
    (他国への)移住,移住 / 《集合的に》移民,移民団
  • emphatic
    (言動などが)断固たる,強い調子の / 際たった,目立つ / (音節・句などが)強勢のある,強調された
  • emphatically
    断固として / 目立って;強調して
  • entity
    実在するもの,実体

全4797件中、701~725件を表示しています。


その他の設定