語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ti

「ti」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4797件中、3026~3050件を表示しています。

  • latticed
    格子つきの,格子作りの
  • latticework
    〈U〉格子作り(細工,模様) / 〈C〉格子
  • laxative
    下剤
  • lead time
    製品の企画から完成までの期間
  • leading article
    =leader2
  • League of Nations
    国際連盟(1919‐46年;the United Nationsが成立した翌年解散した)
  • least common multiple
    最小公倍数({略}l.c.m.,L.C.M.)
  • lee tide
    順風潮(風の方向に流れる潮流)
  • leftist
    左派(革新派)の人,左翼政党員 / 左派の,左翼の,革新派の
  • legal fiction
    便宜的真実(実際には虚偽でも正しいと主張すること)
  • legalization
    合法化,公認 / =legalisation
  • legalisation
    合法化,公認 / =legalization
  • legation
    〈C〉公使館 / 《集合的に》全公使館員
  • legitimatize
    =legitimate / =legitimatise
  • legitimatise
    =legitimate / =legitimatize
  • legitimize
    =legitimate / =legitimise
  • legitimise
    =legitimate / =legitimize
  • leitmotif
    (音楽の)主楽想 / (一般)主題 / = leitmotiv
  • leitmotiv
    (音楽の)主楽想 / (一般)主題 / =leitmotif
  • lenitive
    (薬などが)緩和性の,鎮痛性の
  • lentil
    ヒラマメ,レンズマメ(平たい両凸レンズ状の種子を持つ;食用) / ヒラマメ(レンズマメ)の木
  • letting
    貸家,貸しアパート
  • Levantine
    レバント地方の人 / レバント地方の
  • Leviticus
    レビ記(旧約聖書中の一書)
  • libation
    (古代ギリシア・ローマにおいて)神にぶどう酒をささげること / ぶどう酒,アルコール類

全4797件中、3026~3050件を表示しています。


その他の設定