語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ti

「ti」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4797件中、3451~3475件を表示しています。

  • pantheistical
    =pantheistic
  • panties
    (婦人・子供用の)パンティー
  • pantile
    パンタイル瓦(がわら),洋風桟瓦(さんがわら)
  • pantingly
    あえいで,息を切らして
  • paper tiger
    張り子のとら(外見は強そうだが実際には弱い人間・国家)
  • parachutist
    落下傘で降りる人,落下傘兵
  • paradigmatic
    模範の,実例の / (文法で)語形変化の
  • paralytic
    麻痺した,中風の;《英話》泥酔した / 〈C〉中風患者
  • parasitic
    寄生する,寄生動物(植物)の / 寄生虫による / =parasitical
  • parasitical
    寄生する,寄生動物(植物)の / 寄生虫による / =parasitic
  • parasympathetic
    副交感神経の / 副交感神経
  • parent-Teacher Association
    父母と教師の会(《略》『P.T.A.』)
  • Parent-Teacher Association
    父母と教師の会(《略》『P.T.A.』)
  • part-time
    パートタイムの,非常勤の / パートタイムで
  • partiality
    〈U〉不公平,えこひいき(bias) / 〈C〉(…に対する)特別な好み,偏愛《+『to』(『for』)+『名』》
  • partible
    分割できる
  • participial
    (文法で)分詞の
  • participial adjective
    分詞形容詞(動詞の現在分詞・過去分詞が形容詞となったもの)
  • participial construction
    分詞構文(現在分詞・過去分詞が動詞と接続詞の両方の働きをする構文)
  • particolored
    まだらの,雑色の;色採の変化に富んだ / =particoloured
  • particoloured
    まだらの,雑色の;色採の変化に富んだ / =particolored
  • particularization
    詳述;列挙 / =particularisation
  • particularisation
    詳述;列挙 / =particularization
  • particularize
    …‘を'詳しく述べる / …‘を'ひとつひとつ挙げる / 詳細に述べる / =particularise
  • particularise
    …‘を'詳しく述べる / …‘を'ひとつひとつ挙げる / 詳細に述べる / =particularize

全4797件中、3451~3475件を表示しています。


その他の設定