語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


st

「st」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4078件中、626~650件を表示しています。

  • majestic
    威厳のある,荘厳な,堂々とした,雄大な / =majestical
  • manifestation
    〈U〉表明,明示;現れ,表現;〈C〉表明されたこと / 〈C〉(霊魂などの)出現
  • mastery
    (…に対する)支配,統御《+『of(over)』+『名』》 / (…に)熟達していること,精進していること《+『of』+『名』(do『ing』)》
  • misty
    霧の深い,霧に包まれた / (目が涙などで)かすんだ / (輪郭などが)ぼんやりした;(記憶・考えなどが)おぼろげな,もうろうとした(vague)
  • mystical
    秘法の,秘儀の / 神秘的な,不可解な
  • nationalistic
    =nationalist
  • ostrich
    ダチョウ
  • pastoral
    《文》羊飼いの,牧羊者の / 田園の,いなかの / 牧師の / 〈C〉牧歌,田園詩,田園劇,田園曲
  • persistence
    (…を)あくまでもやり抜くこと,(…における)ねばり強さ,がん張り;執ようさ《『+in+名(doing』)》 / (…が)永く続くこと,(…の)持続《+『of』+『名』)
  • pest
    害虫 / 《話》やっかい者 / 《まれ》ペスト
  • postgraduate
    大学卒業後の,研究科の,大学院の / 研究生,大学院生
  • posture
    〈U〉(一般的な)姿勢;〈C〉(特定の)姿勢,(モデルなどのとる)ポーズ / 〈C〉《通例単数形で》態度,身のこなし;気構え,心組み / (不自然に・気どって)ポーズ(姿勢)をとる / (…らしく)気どる,ふるまう《+『as』+『名』》
  • postwar
    戦後の
  • prehistoric
    有史以前の,先史の / 大昔の,旧式な / =prehistorical
  • prestigious
    誉れの高い,高名な;尊敬されている
  • prostitute
    売春する人 / …‘に'売春させる / 〈名誉など〉‘を'金のために売る
  • questionnaire
    質問表,アンケート
  • realist
    現実主義者;写実主義者;実在論者
  • reconstruct
    …‘を'再建する,改造(復興,復元)する / 〈でき事〉‘を'再現する
  • reconstruction
    〈U〉再建,改造,復興,復元 / 〈C〉再建(改造,復元)された物 / 《the R-》《米》南部諸州の再統合期,再建時代(南北戦争後,法律・諸制度を改正した1865年から1877年までの期間)
  • restricted
    (特定の範囲に)制限された,限られた(limited)
  • rusty
    さびた / さび色の / (使用しないために)だめになった
  • sarcastic
    (言葉などが)皮肉な,当てこすりの,いやみの / (人が)皮肉をよくいう
  • sophistication
    世間ずれ,世慣れ / 洗練された考え方;高尚な好み / 詭弁(きべん)を用いること / (機械・方式などの)複雑さ
  • stabilize
    …‘を'固定させる,安定させる / =stabilise

全4078件中、626~650件を表示しています。


その他の設定