語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


st

「st」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4078件中、501~525件を表示しています。

  • storyteller
    物語をする人,物語作家 / (特に子供の)うそつき(liar)
  • straighten
    …‘を'『まっすぐにする』《+『out』+『名,』+『名』+out》 / …‘を'『きちんとする』,整理する《+『out(up)』+『名,』+『名』+『out(up)』》 / まっすぐになる,きちんとなる《+『out(up)』》
  • strait
    《しばしば複数形で》《単数扱い》『海峡』 / 《しばしば複数形で》『難局』,窮境 / 狭い(narrow);厳しい
  • stray
    (…から)『それて道に迷う』,さまよい出る,はぐれる《+『from』+『名』》 / 〈考え・話題などが〉(…から)わきへそれる《+『from』+『名』》 / 『道に迷った』,はぐれた / 飼い主のいない / まばらの,離れ離れの,時たまの / (弾丸などが)それた / 浮浪児,迷い子 / 迷った動物;野良犬(猫)
  • strife
    『争い』,けんか
  • structural
    構造[上]の,構成[上]の,組織[上]の / 建築[用]の
  • stump
    (木の)『切り株』 / (一般に主要部分を除いた)『残部』,残片;(特に手足の)切れ残り / (政治演説の)演壇[米国で開拓時代に切り株を演壇に用いたことから] / 《話》〈人〉‘を'困惑させる,困らせる,閉口させる / 《副詞[句]を伴って》ぎごちなく(重い足どりで)歩く,ドタドタ歩く / 政治演説して回る,遊説する
  • stupidity
    〈U〉愚かさ,愚鈍 / 〈C〉《通例複数形で》愚かな行い(言葉)
  • systematic
    『系統だった』,組織的な;形画的な,故意の / 規則正しい,きちょうめんな / = systematical
  • tasty
    (特に塩味ず)おいしい,味が良い / 《話》(特に情報が)おもしろかい,興味がある
  • thrust
    《様態・方向の副詞句を伴って》…‘を'『強く押す』,急に押す,押し付ける / (…に)…‘を'『突っ込む』,突き刺す《+名~into(through)+名》 / (ある立場・境遇・状態などへ)〈人など〉‘を'急に押しやる《+名+into+名》 / (…を)『押す』,突く《+at+名》 / (…を)押し分けて進む《+through+名》 / 『一押し』,『一突き』 / 電撃的攻撃 / (プロペラ・ロケット・ジェットなどの)推進力
  • trusting
    信頼する,信用する
  • trustworthy
    (人・言明など)信頼に値する,信頼できる
  • unmistakable
    まぎれもない,明らかな
  • unsteady
    ぐらぐらする(shaky) / 不安定な,一定しない / (行為などが)むらのある,あてにできない
  • utmost
    『最大の』,最高の / 『最も遠い』,いちばん端の / (程度・数量・能力などの)最大限度,極限
  • wasteful
    浪費する;不経済な,むだな
  • administer
    …'を'『治める』,管理運営する / (…に対して)…'を'執行する,実行する(carry out)《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)〈薬・手当て・援助など〉'を'与える《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)〈一撃・非難・叱責など〉'を'与える,浴びせる《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)寄与する,役立つ《+『to』+『名』》
  • ancestry
    《集合的に》先祖,祖先(ancestors) / 家系,家柄(lineage) / (事物の)起源,発達史
  • bestow
    (…に)…'を'『授ける』,贈る,与える《+『名』+『on』(『upon』)+『名』》
  • boastful
    高慢な;(…を)自慢する《+『of』+『名』》
  • catastrophe
    (突然の)大変動,大災害 / 悲劇的結末,破局
  • chestnut
    〈C〉『クリの実』,『クリの木』;〈U〉クリ材 / 〈U〉トチの実,トチの木 / 〈U〉くり色,赤かっ色 / 〈C〉くり毛の馬 / 〈C〉《話》古くさいしゃれ,陳腐な話 / くり色の,くり毛の
  • coastal
    海岸の,沿岸の
  • columnist
    (新聞・雑誌などの)コラムニスト,特約寄稿家

全4078件中、501~525件を表示しています。


その他の設定