語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


st

「st」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4078件中、2776~2800件を表示しています。

  • philanthropist
    慈善家
  • philatelist
    切手収集家,切手研究家
  • Philistine
    ペリシテ人(紀元前12世紀ごろパレスチナ西部にいて,ユダヤ民族を圧迫した民族) / 《時にp-》(考え方・趣味について)教養に欠ける人,偏狭な人 / ペリシテ人の / 《時にp-》教養のない,偏狭な
  • philologist
    言語学者;文献学者
  • philosopher's stone
    賢者の石,化金石(中世の錬金術で卑金属を金銀に変える力があると信じられていた想像上の物質) / = philosophers' stone
  • philosophers' stone
    賢者の石,化金石(中世の錬金術で卑金属を金銀に変える力があると信じられていた想像上の物質) / =philosopher's stone
  • phonologist
    音韻学者
  • Photostat
    フォトスタット複写写真機 / 《しばしばp-》フォトスタットによる複写写真 / 《p-》…‘を'フォトスタットで複写する
  • photostatic
    フォトスタットの,複写写真[機]の
  • physiologist
    生理学者
  • physiotherapist
    物理[理学]療法士・物理[理学]療法家
  • piaster
    ピアスタ(トルコ・エジプト・シリア・レバノン・スーダンの貨幣;100分の1ポンド) / =piastre
  • piastre
    ピアスタ(トルコ・エジプト・シリア・レバノン・スーダンの貨幣;100分の1ポンド) / =piaster
  • piece de resistance
    〈C〉おもな料理 / 主要な物(事件)
  • piecrust
    パイの皮
  • pig sticking
    (スポーツとして馬に乗りやりを使う)イノシシ狩り
  • pigeon-chested
    (人が)はと胸をした
  • pigsty
    豚小屋 / きたない所
  • pikestaff
    やりの柄 / 先にとがった金属のついたステッキ
  • pilaster
    つけ柱,柱形(はしらがた)(壁の一部を張り出させて作った柱)
  • pinstripe
    (織物の)極細縞(じま);極細縞の織物(衣服)
  • pistachio
    〈C〉ピスタジオの木(地中海地域・西アジア産で,小さな食用の実がなる) / (また『pistachio nut』)〈C〉ピスタジオの実 / (また『pistachio green』)〈U〉黄緑色 / 黄緑色の
  • pistil
    めしべ
  • pistol-whip
    〈頭など〉‘を'ピストルでぶんなぐる
  • piston
    (エンジン・ポンプなどの)ピストン / ピストン(トランペットなど金管楽器の音の高さを変えるためのポンプ式弁装置)

全4078件中、2776~2800件を表示しています。


その他の設定