po
「po」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1353件中、26~50件を表示しています。
-
impossible
『不可能な』,できない / (人・物事が)我慢ならない,耐えがたい / ほんとうとは思えない,信じがたい -
opposite
(位置が)『向こう側の』,反対側の,向かい合わせの / (動く方向が)反対の / (性質上)『正反対の』,相入れない / (…の)『正反対の人』(『物』),相入れないもの《+『of』+『名』》 / …に向かい合って -
passport
『旅券』,パスポート / 《単数形で》(…への)手段,便法《+『to』+『名』》 -
poem
(一編の)『詩』 / 詩的な美しさ(趣き)を持つもの -
poet
『詩人』,歌人 / 詩的才能のある人 -
poison
『毒』毒薬 / (…に)害になるもの,害毒《+『to』+『名』》;《俗》酒 / 〈人・動物など〉‘を'『毒殺する』;…‘に'毒を入れる / …‘を'毒する,汚染する / (精神的に)…‘を'だめにする,害する -
pole
(木製・金属性などの)『棒』,さお / 柱 / (牛車・馬車の)ながえ / ボール(長さの単位,5.03メートル;面積の単位,25.3平方メートル) / …‘を'棒で動かす(押す,突く,たたく) -
pole
(地球などの)『極』 / 電極;磁極;(核・細胞などの)極 / (性格・意見などの)相反対 -
policy
〈C〉(政府・政党・企業などの)『方針』,方策,政策 / 〈U〉処世上の知恵,抜け目のなさ,思慮分別 -
policy
保険証券(証書) -
polish
…‘を'『磨く』,光らせる,‘の'つやを出す / 〈熊度・言葉など〉‘を'『洗練する』,上品にする / 〈文章・演技など〉‘に'磨きをかける / 磨いてつやが出る,滑らかになる / 《a ~》光沢,つや / 〈U〉〈C〉つや出し,みがき粉 / 《a ~》磨きをかけること / 〈U〉(態度・ふるまいの)先練,上品さ -
polite
『礼儀正しい』,『ていねいな』 / 『先練された』,教養のある,上品な: -
pond
『池』 -
port
〈C〉〈U〉『港』 / 〈C〉『港町』,『港市』 -
port
(船の)左舷(さげん);(飛行機の)(機首に向かって)左側 / 左舷の,左側の / 〈かじなど〉‘を'左舷に向ける -
port
=porthole / (船の)荷役口 / (装甲車・城壁などの)銃眼,砲門 -
port
ポートワイン(ポルトガル原産の甘口のぶどう酒で深紅色) -
port
控え銃(つつ)の姿勢(銃をからだの正面に斜めに保持し先端が左肩の近くにくる) / 〈銃など〉‘を'控え銃にする -
position
〈C〉『位置;場所』;所在地 / 〈U〉所定の位置,適所 / 〈C〉『姿勢』,構え / 〈U〉有利な地位(立場) / 〈C〉《通例単数形で》(周囲の状況と関連する)『立場,境遇』;形勢,情況 / 〈C〉見解,態度 / 〈C〉(…としての)勤め口,職《+『as(of)+名』》 / 〈C〉(…の中の)地位《+『in+名』》 / 〈U〉(特に高い)社会的地位 / 《副詞[句]を伴って》…‘を'適当な(特定の)場所に置く -
positive
『肯定した,同意の』 / 『実際的な,』積極的な,建設的な / 《補語にのみ用いて》『確信のある』,自信のある / (事が)疑問の余地がない,明確な;(言葉が)はっきりした / 《名詞の前にのみ用いて》《話》全くの,文字どおりの / (生体の反応が)陽性の / (数が)正の,プラスの;(気電が)陽の;(写真で)陽画の / (形容詞・副詞の比較変化で)原級の / 明確(明白)なもの / (形容詞・副詞の)原級 / (写真の)陽画,ポジ / (数学で)正数 -
possibility
〈C〉『可能性』,実現性;〈C〉《単数形で》『可能なこと』,ありうること,起こりそうなこと / 〈C〉実現可能な事柄 / 〈C〉(勝利・指名などの)見込みのある人;《話》まずまずの人(物) / 〈C〉《しばしば複数形で》将来性,見込み -
possible
(物事が)『可能な』,実行できる / (物事が)『ありうる』,『起こりうる』 / 我慢できる,まずまずの / 《形容詞の最上級,all, everyなどを強調して》可能な限りの / 〈U〉《the ~》可能性 / 〈C〉可能性のある人(物,事),当選(勝利)の見込みのある人 -
pour
《副詞[句]を伴って》〈液体〉‘を'『注ぐ』,『つぐ』,流す / (…に)…‘を'『注ぎかける』,溶びせる,〈努力など〉‘を'注ぐ《+『out』(forth』)+『名,』+『名』+out』(『forth』)》 / 《副詞[句]を伴って》〈水・煙などが〉『流れる』;《比喩(ひゆ)的に》〈人・物が〉『流れ出る』 / 〈雨が〉『激しく降る』《+『down』》 / 《話》(レセプションなどで)〈婦人が〉お茶(コーヒーなど)をつぐ,接待役をする / どしゃ降り -
powder
〈U〉〈C〉『粉』,粉末 / 〈U〉おしろい / 〈U〉〈C〉粉薬 / 〈U〉火薬,爆薬(gunpowder) / 〈U〉粉雪 / …‘を'粉にする / (粉などを)…‘に'ふりかける《+『名』+『with』+『名』》 / 〈顔など〉‘に'おしろいをつける / 粉になる / おしろいをつける -
powerful
『強力な』,強い / 効果的な,ききめの強い / 勢力のある,有力な
全1353件中、26~50件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
その他の設定