po
「po」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1353件中、226~250件を表示しています。
-
spouse
配偶者,夫,妻 -
supposedly
想像上,おそらく -
deposition
〈U〉廃位;(高官などの)免職 / 〈C〉宣誓供述書 / 〈U〉堆積作用;〈C〉堆積物 -
depot
《米》(鉄道の)駅,(バスの)発着所 / (軍隊の)物資集積所 / 置き場,貯蔵所,倉庫 / 《英》連隊本部 -
empower
〈人など〉‘に'(…する)能力(権限)を付与する《+『名』+『to』 do》 -
evaporate
『蒸発する』,蒸発して消える,消散する / …‘を'蒸発させる,蒸気にする -
gunpowder
火薬 -
hypocrite
『偽善者』 -
impotent
無気力な,虚弱な / 陰萎(いいん)の -
jackpot
(ポーカーの)積み立て賭金 / (クイズなどで正解者が出るまでの)積み立て賞金;特賞,大当たり -
lamppost
街灯の柱 -
monopolize
〈事業など〉‘を'独占する,〈商品〉‘を'専売権を車つ / (一般に)…‘を'独り占めにする / =monopolise -
pinpoint
ピン先 / 針先(ほどの…)《+『of』+『名』》 / …‘を'正確にねらう(示す,述べる) / ピン先ほどの,ごく小さな -
pointless
先のとがっていない / 要領を得ない,意味のない(senseless) / 無益な,当てのない -
poke
(とがったもので)…‘を'『突く』,つつく《+『名』+『名』+『with』+『名』》 / (…に)…‘を'突っ込む《+『名』+『into』+『名』》;(…から)…‘を'突き出す《+『名』+『out of』+『名』》 / (…に)〈穴〉‘を'つついて作る《+『名』+『in(through)』+『名』》 / 《話》…‘を'こぶしでなぐる(打つ) / (…を)『突く』,つつく《+『at』+『名』》 / (…から)突き出る《+『out of』+『名』》 / (指ひじ・棒などで)突くこと / 《話》(こぶしで)打つこと -
poke
袋,麻袋 -
poke
前の縁がひさしのように突き出た婦人帽 -
polished
磨かれた / 先練された,上品な -
pollutant
汚染物質(特に産業廃棄物など) -
ponder
…‘を'『じっくり考える』,『熟考する』 / (…を)じっくり考える,沈思する《+『on(over)』+『名』(do『ing』)》 -
populous
人口の多い,人口密度の高い -
porridge
ポリッジ(水や牛乳で煮たオートミールでおもに朝食用) -
posterity
《文》《集合的に》(ある人の)『子孫』 / 後代の人々,後世 -
potent
《文》(特に政治的に)有力な,強力な / (薬・酒などが)効きめのある / (議論などが)説得力のある,力強い / (男性が)性交可能な -
poultry
《集合的に》《複数扱い》『家禽』(かきん),飼い鳥(鶏・アヒルなど) / 《単数扱い》家禽の肉
全1353件中、226~250件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
その他の設定