pi
「pi」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1036件中、26~50件を表示しています。
-
pineapple
〈C〉〈U〉パイナップル / 〈C〉パイナップルの木 -
pizza
ピッツァ,ピザ(チーズ・トマトなどをパイ皮にのせて焼いた料理) -
pupil
(一般にschoolに学ぶ)『生徒』;(個人指導を受けている)生徒,門下生,弟子 -
pupil
ひとみ,瞳孔(どうこう) -
rapid
『速い』,『すばやい』,敏速な / (坂などが)急な,険しい / 急流,早瀬 -
spider
クモ / 《米》フライパン -
spirit
〈U〉『精神』,心 / 〈C〉(超自然の)『霊魂』,霊;幽霊,妖精 / 〈C〉《形容詞を伴って》(ある気資・性格をもった)人 / 〈U〉元気,活気 / 〈U〉《時にa ~》気立て,気質;意気,気概 / 《複数形で》『気分』,きげん / 〈U〉(団体などに対する)忠誠心,献心 / 〈C〉(全体に流れる)傾向,風潮 / 〈U〉《the ~》(法などの)精神 / 《複数形で》アルコール;強い酒 / (こっそりと)〈人〉‘を'連れ去る,〈物〉‘を'持ち去る《+『名』+『away』(『off』),+『away』(『off』)+『名』》 -
stupid
(人が)『ばかな』,愚かな / (言になどが)『ばかな』,愚かな,非常識な / (物事が)おもしろくない,たいくつな -
topic
(…の)『話題』;論題《+of+名》 -
pianist
『ピアニスト』,ピアノをひく人 -
pigeon
(野生のまたは飼育されている)『ハト』 / 《俗》だまされやすい人,のろま,かも -
pile
〈C〉(…の)『積み重ね』《+『of』+『名』》 / 《話》『多数』(…の),たくさん(の…),大量(の…)《+『of』+『名』》 / 《a~》《話》大金 / 〈C〉大建築物[群] / 〈C〉=nuclear reactor / 《副詞[句]を伴って》…‘を'『積み重ねる』,積み上げる / (…を)〈容器〉‘に'積み上げる,盛る《+『名』+『with』+『名』》 / …‘を'畜積する,ためる《+『輝箇』+『名,』+『名』+『up』》 / 『積み重なる』,積もる《+『up』》 / 《話》《方向・状熊を表す副詞[句]を伴って》どやどやと動く -
pile
(建物の土台の)くい,パいる / …‘を'くいを打ち込む,くいで補強する -
pile
柔らかい毛,綿毛,むく毛 / (タオル地・じゅうたんなどの)けば;パイル織物 -
pill
『丸薬』;《the pill》《話》ピル(経口避妊薬) / (耐えなければならない)不快なこと,苦しいこと / 《通例単数形で》《俗》いやなやつ -
pistol
『ピストル』,拳銃(けんじゅう) -
pitcher
(通例片手のついた)『水差し』;(ミルクなどの)水差し1杯の量 -
pitcher
『投手』,ピッチャー -
pity
〈U〉(…に対する)『あわれみ』,同情《+『for』+『名』》 / 〈C〉『残念』(『遺憾』)『なこと』,惜しいこと,気の毒なこと / (…で)…‘を'『気の毒に思う』,あわれむ,‘に'同情する《+『名』+『for』+『名』(do『ing』)》 -
rapidly
『速く』,『すみやかに』 -
spice
〈C〉(こしょうなど,個々の)『薬味』;〈U〉《集合的に》『香辛料』,スパイス / 〈U〉ぴりっとするもの,妙味 / 《a ~》(…)気味,(…)らしいところ《+『of』+『名』》 / 〈料理など〉‘に'薬味を加える(薬味で)〈料理〉‘を'調味する《+『名』+『with』+『名』》 / (…で)〈話など〉‘に'趣を添える,おもしろ味を加える《+『名』+『with』+『名』》 -
spin
(羊毛などから)〈糸など〉‘を'『紡ぐ』《+『名』+『out of』+『名』〈羊毛〉》,(糸などに)〈羊毛など〉‘を'紡ぐ《+『名』〈羊毛〉+『into』+『名』》 / 〈クモ・カイコなどが〉〈糸〉‘を'『吐く』;〈巣・繭〉‘を'かける / …‘を'くるくる回す / 〈物語など〉‘を'作る,話す / 『糸を紡ぐ』;〈クモ・カイコなどが〉糸を吐く / 〈こまなどが〉くるくる回る / 〈車などが〉疾走する / 〈頭などが〉くらくらする / 〈C〉〈U〉くるくる回すこと;回転 / 〈C〉《単数形で》(車などの)一走り / 〈C〉(飛行機の)きりもみ降下 / 〈C〉《単数形で》(価値などの)急落 -
typical
『典型的な』,代表的な / 特色をよく示す,特徴的な -
typist
『タイピスト』 / タイプの上手な人 -
despite
…『にもかかわらず』
全1036件中、26~50件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
その他の設定