pi
「pi」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1036件中、426~450件を表示しています。
-
hunting pink
(キツネ狩り用コートの)赤い色 / 赤い色の -
hygroscopic
湿りやすい;吸湿性の -
hyperopia
遠視 -
ice pick
アイスピック,氷割り用きり -
impiety
不信心,分敬,分孝 -
impious
神を敬わない,不信心な -
impish
小悪魔(imp)のような,いたずらな,茶目っ気のある -
inauspicious
不吉な;不運な -
incipience
初め,初期 -
incipient
始まりの,初期の -
Indian pipe
ギンリョウソウモドキ(パイプの形に似た花をつける植物) -
inexpiable
(罪などが)償うことのできない / (怒り・憎しみなどが)なだめることのできない,執念深い -
inflationary spiral
悪性インフレーション -
inhospitable
(人が)もてなしの悪い,無愛想な,不親切な / (場所などが)風雨を避ける所がない,吹きさらしの -
inhospitably
もてなし悪く,無愛想に -
insipidity
(飲食物の)風味のなさ / (人・話などの)味気なさ -
inspirational
霊感を与える;霊感を受けた -
inspired
霊感を受けた -
inspirit
…‘を'元気づける,鼓舞する -
intrepidity
勇敢,大胆不敵 -
jack-in-the-pulpit
カラスビシャク(サトイモ科の植物) -
jumpily
ぴりぴり(びくびく)して,はっとして,はね上がって -
jumpiness
ぴりぴり(びくびく)していること;跳びはね -
jumping jack
(手足と胴を連結したひもをひっ張ると動くおもちゃの)踊り人形/ジャンピング・ジャック、操り人形、ネズミ花火、挙手跳躍運動 -
jumping-off-place
へんぴな場所,さいはての地 / (また『jumping-off point』)出発点,起点
全1036件中、426~450件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
その他の設定