語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


nd

「nd」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2193件中、2101~2125件を表示しています。

  • Virgin Islands
    バージン諸島(西インド諸島中の群島)
  • waistband
    (ズボン・スカートなどの)ベルト
  • Wandering Jew
    《the Wandering Jew》さすらいのユダヤ人 / 《wandering Jew》ムラサキツユクサ(ほふく性の植物)
  • wanderlust
    旅行熱,放浪癖
  • War of Independence
    =American Revolution
  • wash-and-wear
    洗ってすぐ着られる,ノーアイロンの
  • washstand
    (洗面器・水差しなどを載せる)洗面台 / (水道の設備の付いた)洗面台
  • wasteland
    荒れ地,不毛の地;(戦争・災害などで)荒廃した地域
  • watchband
    腕時計のバンド
  • wattle and daub
    小舞(網代組みに粘土を塗りつけた昔の壁) = water and dab
  • waveband
    (ラジオ・テレビなどの)周波帯
  • ways and means
    (…する)方法,手段《+of doing》 / 《米》(政府・団体の)歳入の道
  • weak-minded
    頭の鈍い,低能な
  • weather-bound
    (船などが)悪天候で遅れている(出航できない)
  • weekender
    週末旅行者;週末の泊まり客
  • well-conditioned
    体調がよい,健康な / 性質(態度)のよい
  • well-found
    (船が)準備(整備)のできた
  • well-founded
    事実に基づいた,根拠の確かな
  • well-grounded
    =well-founded / 《補語にのみ用いて》(…を)十分に教え込まれた《+in+名》
  • well-rounded
    (おもに女性が)ふくよかな / (経験などが)変化に富んだ
  • wend
    《文語》[~ one's way で]行く,旅行する 古期英語「まわる」の意; go の過去形はこの過去形 《古》 went から
  • West End
    (ロンドンの)西区(ピカデリー(Piccadilly)を中心とし,高級商店・大劇場などが多い)
  • West Indian
    西インド諸島の
  • West Indies
    西インド諸島(南北アメリカ大陸の間にある群島)
  • westbound
    西へ向かう

全2193件中、2101~2125件を表示しています。


その他の設定