nd
「nd」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2193件中、1801~1825件を表示しています。
-
spick-and-span
真新しい;こぎれいな,こざっぱりした -
spindle
錘(つむ),紡錘(ぼうすい)(紡いだ糸を巻き付ける両端の細くなった丸い棒) / (機械の)軸,心棒;支軸 / 細長くなる / …‘を'錘の形にする -
spindle shanks
=spindlelegs -
spindle-legged
細長い足の -
spindle-shanked
=spindle-legged -
spindlelegs
《複数扱い》細長く足 / 〈C〉《単数扱い》《話》細長い足の人 -
spindling
ひょろ長い -
spindly
細長い,ひょろ長い -
spindrift
(海の)波しぶき -
splendidly
壮麗に,華やかに,豪勢に / 目ざましく,りっぱに / とても,申し分なく(excellently) -
splendiferous
すばらしい,豪華な,見かけ倒しの -
splendour
『輝き』,光輝(brilliance) / 『壮麗』,豪華,壮観 / 栄光,栄誉 / =splendor -
split second
《a ~》一瞬間 -
spondee
(古典詩の)長々格(‐‐);(英詞の)強々格(**) -
spoondrift
=spindrift -
stamping ground
行きつけの場所,たまり場 -
stand-in
(映画・テレビの)代役,スタンドイン(本番前のテストや危険場面などでスターの代役をする人) / 身代り -
standard candle
標準ろうそく,標準燭(しょく)(ろうそくの光度を表す単位) -
standard gauge
(鉄道の)標準軌間(『1.435』m,『56.5』インチ) -
standard lamp
フロアスタンド(床に置く背の高い電気スタンド) -
standard of living
(社会・階級・個人の)生活水準 -
standard time
標準間(英国ではGreenwich時,日本では東経『135』°の子牛線による時刻) -
standard-bearer
(軍隊の)旗手 / (政党・運動の)主導者,主唱者 -
standardization
標準化,規格化,統一 / =standardisation -
standardisation
標準化,規格化,統一 / =standardization
全2193件中、1801~1825件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
その他の設定