nd
「nd」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2193件中、376~400件を表示しています。
-
handiwork
〈U〉手工,手細工 / 〈C〉手工品,手作り品 / 〈U〉しわざ -
impending
(特に,いやな事が)今にも越ころうとしている,差し迫った -
indefinite
『不明確な』,不確定の,はっきりしない / (数・量・大きさなどが)不定の,限られていない -
indict
(…の罪で)…‘を'起訴する,共発する《+『名』+『for(on)』+『名』》 -
indictment
〈U〉起訴,告発 / 〈C〉起訴状 -
indigenous
固有の,土着の,生まれながらの -
indigestion
消化不良,不消化 -
indistinct
はっきりしない,ぼんやりした,不明りょうな -
inducement
促す(誘因する)こと,誘因,動機;(…するよう)誘いこむこと《+『to』 do》 -
interdependent
互いに頼り合う,相互依存の -
longstanding
長く続いた,積年の -
mandate
〈C〉命令,指令 / 〈C〉(上級裁判所から下級裁判所への,または上級官吏から下級官吏への)命令[書] / 《単数形で》(選挙民が選挙によって与える議員・議会への)委任,権能付与 / 〈U〉(国際連盟による)委任統治 / 〈領土・植民地など〉‘の'統治を委任する -
mandatory
(命令によって)強制的な / 委任の / 委任を受けた人(国),委任統治の受任国 -
midland
〈C〉(地域・国の)内陸,中部地方 / 《the Midlands》英国中部地方 / 内陸の,中部地方の -
misconduct
非行,不品行,(特に)不義 / …‘を'やり損なう,‘の'処置を誤る -
mundane
現世の,世俗的な / 実際的な;普通の -
noonday
=noon 1 / 正午の,正午(真昼)に起こる -
pendant
ペンダント(首飾り・耳輪などの垂れ飾り) / (屋根・天井などからの)つり飾り;つりランプ,シャンデリア / =pendent -
pendulum
(時計などの)振り子 / つりランプ,シャンデリア -
plunder
〈村・町・国など〉‘を'『略奪して荒らす』;(…から)…‘を'略奪する《+『名』+『of』+『名』》 / 略奪する / 〈C〉略奪品 / 〈U〉略奪すること -
rebound
(…から)〈物体が〉はね返る《+『from』+『名』》 / (自分に)〈したこと[の報]が〉はね返る《『on』(『upon』)one『self』》 / はね返り -
referendum
国民(住民)投票 -
sandstone
砂岩 -
shorthand
速記,速記術 / 速記の -
suspender
《複数形で》《米》ズボンつり,サスペンダー(《英》braces) / 《複数形で》《英》ガーター,靴下留め
全2193件中、376~400件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
その他の設定