語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


nd

「nd」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2193件中、426~450件を表示しています。

  • inundate
    …‘を'水浸しにする / 《しばしば受動態で》〈人・物が〉(洪水のように)…‘に'殺到する
  • launder
    〈衣類など〉‘を'洗濯する,洗濯してアイロン仕上げをする / 〈衣類などが〉洗濯とアイロンがきく(できる)
  • meander
    〈川が〉(…を)曲がりくねって進む《+『through』+『名』》 / 〈人が〉(…を)当てもなくさまよう《+『along』(『through, across』)+『名』》 / 《しばしば複数形で》(川・道の)曲がりくねり
  • moribund
    (人が)死にかけている / (物が)消滅しかけている
  • pundit
    インドの学者 / 《おどけて》物知り,博学の人
  • rendezvous
    (約束による)会合,面会,会合の約束 / (約束による)会合場所;(一般に)会合場所 / (予定の場所で)会合する
  • rendition
    (…の)演出,演奏,解釈《+『of』+『名』》 / (…の)翻訳《+『of』+『名』》
  • reprimand
    (公式に)厳しくしかること,けん責,懲戒 / (…のことで)〈人〉‘を'厳しくしかる,けん責する《+『名』+『for』+『名』(do『ing』)》
  • squander
    〈時間・金など〉‘を'浪費する
  • vandalism
    (公共物・芸術品・自然に対する)故意の破壊
  • vindicate
    〈人〉‘の'けん疑を晴らす,〈非難〉‘を'晴らす / 〈権利・主張など〉‘を'擁護する,守る / …‘を'立証する,‘の'正しいことを立証する
  • vindication
    (…の)弁護,擁護《+of+名》 / 《しばしば a~》立証(弁護)するもの
  • whirlwind
    旋風,つむじ風
  • windfall
    風で落ちた果物 / (遺産・金などの)予期しない授かり物
  • amends
    賠償,償い,埋め合わせ
  • asunder
    ばらばらに / 離れて(apart);離れ離れに
  • bandit
    追いはぎ,盗賊
  • condescend
    謙そんする,いばらないで程度の下の者に合わせる / (優越感から)(…に)わざとへり下る,恩に着せる《+『to』+『名』》
  • condolence
    弔慰・悔やみ;《複数形で》哀悼の言葉
  • despondent
    落胆した;(…に)悲観した,失望した《+『over』(『about』)+『名』(do『ing』)》
  • engender
    〈ある感情・状態など〉‘を'生じさせる,引き起こす
  • expound
    (人に)…‘を'説明する《+『名』+『to』+『名』〈人〉》
  • fiend
    悪魔(devil),悪鬼 / 邪悪(残忍)な人 / 《話》(趣味などに)凝っている人;)麻薬などの)常習者
  • foundry
    〈U〉鋳(い)込み,鋳造 / 〈C〉(金属・ガラスなどの)鋳造場,鋳物工場
  • incandescent
    白熱の,白熱光を出す / 光り輝く,輝かしい

全2193件中、426~450件を表示しています。


その他の設定