語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


mi

「mi」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1526件中、276~300件を表示しています。

  • eminence
    〈U〉(地位・名声などの)高いこと;高貴,高名,傑出 / 〈C〉《文》高所,高台,高地 / 〈C〉《Eminence》(カトリック教会で)台下(枢機卿の尊称)
  • imminent
    (危険・あらしなどが)差し迫った
  • microscopic
    顕微鏡の,顕微鏡による / 《しばしば《話》》非常に小さい,微細な / 非常に綿密な
  • midland
    〈C〉(地域・国の)内陸,中部地方 / 《the Midlands》英国中部地方 / 内陸の,中部地方の
  • midsummer
    真夏 / 夏至(6月21日頃) / 真夏の;夏至の
  • midwife
    助産婦,産婆
  • migrant
    移住者;渡り鳥 / 渡り歩く(migratory)
  • militia
    《the ~》国民軍,市民軍(軍事訓練を受けるが非常事態にのみ召集される)
  • millstone
    ひきうす / 重荷;やっかい者
  • mince
    (ナイフで)〈特に肉〉‘を'細かく切る,刻む / (気どって)…‘を'控え目に言う,遠回しに言う / 《副詞[句]を伴って》〈特に男が〉上品ぶって小またに歩く / 気どって話をする
  • minimal
    最小の,極小の,最近の
  • misconception
    誤解,誤認,思い違い
  • misconduct
    非行,不品行,(特に)不義 / …‘を'やり損なう,‘の'処置を誤る
  • mishap
    (比較的小さな)不運なでき事;〈U〉不運,災難
  • nominee
    (…の候補として)指名された人《+『for』+『名』》 / (…に)任命された人《+『to』+『名』》
  • predominantly
    たいていは,主として
  • premiere
    (演劇・映画の)初演,封切 / 〈演劇・映画など〉‘を'初演する,封切る / 〈演劇・映画などが〉初演される,封切られる
  • proximity
    (場所・時間・血族関係など)(…に)近いこと,近接《+『to』+『名』》
  • remittance
    〈U〉送金
  • screaming
    金切り声(鋭い音)を出す / 人を驚かせるような,目立つ
  • semicircle
    半円,半円形[のもの]
  • shortcoming
    欠点,禎所(fault) / 《英》《複数形》失敗;(要求された基準)に達しないこと
  • termination
    〈C〉〈U〉(…を)終わること,(…の)終了《+of+名》 / 〈C〉(言葉の)語尾
  • terminus
    目的,終結 / (鉄道・バスの)終点,終着駅
  • timidity
    おくびよう,小心;内気

全1526件中、276~300件を表示しています。


その他の設定