mi
「mi」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1526件中、251~275件を表示しています。
-
misbehavior
無作法 / =misbehaviour -
misdirect
(道案内などで)〈人〉‘に'誤った指示を与える / 〈自分の力・才能〉‘を'間違った方向へ向ける / 〈手紙など〉‘の'あて名を間違える -
miser
『欲ばり』,けちん坊,守銭奴 -
misfit
周囲に適応できない人,不適格者 / (服飾用語で)ぴったり合わない服(靴,帽子など) -
misguided
誤って指導された,道を誤った -
mistrust
(…を)信用しないこと,(…への)不信,疑惑《+『of』(『in』)+『名』》 / …‘を'信用しない,疑う -
misuse
…‘を'誤用する / …‘を'虐待する,酷使する / (…の)誤用,乱用《+『of』+『名』》 -
predominant
優勢な;(…に対して)有力な《+『over』+『名』》 / 最も(ひんぱんに)目につく -
reminder
思い出させる人(もの);(思い出させるための)助言;催促状 -
reminiscence
〈U〉(…を)思い出すこと,(…の)回想《+『of』+『名』》 / 〈C〉(…の)記億,思い出《+『of』+『名』》 / 《複数形で》追思録,思い出話 / 〈C〉(…を)思い出させるもの《+『of』+『名』》 -
seeming
うわべの,外観上の(apparent);見せかけの -
semiconductor
(電気の)半導体 -
subcommittee
小委員会 -
submissive
従順な -
surmise
…‘を'『推測する』,推量する / 推測する,推量する / 『推測』,推量 -
terminate
(…で)…‘を'終わらせる《+名+with+名》 / …‘の'終りにくる,結びとなる / …‘の'境界となる / 『終わる』,終結する -
transmitter
送る(伝える)人(物) / (テレビ・ラジオの)送信機 / (電話の)送話器,(電報の)送信器 -
undermine
…‘の'下を掘る,下に穴(トンネル)を掘る / (浸食作用で)…‘の'土台を壊す(削る) / 〈健康・名声など〉‘を'知らないうちに(徐々に)害する,弱める -
biochemistry
生化学 -
ceramic
陶器の;製陶術の -
culminate
(…の)最高潮(頂点)に達する,全盛をきわめる《+『in』+『名』(do『ing』)》 / ‥'を'最高潮(頂点)に到達させる -
demise
《遠回しに》(人の)死 / 《ふざけて》(物事の)消滅;終末 -
diminutive
ちっぽけな,とても小さな / 指小辞の / 小さい人(物) / 指小辞(語)(bookletの‐let, ducklingの‐ling, birdieの‐ie,またJohnに対するJohnnieなど,小さいことや親愛感などを表す接尾辞,またそれがついた語) -
dominion
〈U〉《おもに文》(…に対する)『支配権』,統治権《+『over』+『名』》 / 〈C〉領土,領地,統治領 / 《the Dominion》イギリス帝国の自治領(昔カナダ・オーストラリアなどに用いた呼び名) -
economize
(…を)節約する,倹約する《+『on』+『名』》 / …‘を'節約する,倹約する / =economise
全1526件中、251~275件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
その他の設定