mi
「mi」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1526件中、1~25件を表示しています。
-
family
《集合的に》『家族』,家庭 / 〈U〉《時にa family》(一家の)子供たち / 〈C〉(血縁に関係ある)『親族』,身内,一族,一門 / 〈U〉『家柄』;(特に)名門 / 〈C〉(関係ある人・物の)一団,一群,(生物分類の)科《+『of』+『名』》 -
middle
(空間的に)『まん中の』 / (時間・順序・数量などが)『中間の』,まん中の / 『平均の』,中ぐらいの / 《M-》(言語史で)中期の / 《the~》(場所・地域の)『まん中』,『中央』《+『of』+『名』》 / (時間・順序などの)まん中,(行為などの)最中《+『of』+『名』+(do『ing』)》 / 《話》《the~,one's~》(人の)胴,腰 -
midnight
『真夜中』,夜の12時 / 真夜中の,真夜中に起こる / 真夜中のような,まっ暗の -
mile
〈C〉『マイル』(長さの単位;1609メートル) / 《the ~》1マイル競走(mile race) / 〈C〉《複数形で》《話》長い距離;多量,たくさん -
milk
(雌の哺乳(ほにゅう)動物が分泌する)乳,(特に食料としての)『牛乳』,『ミルク』 / (植物の)乳汁,乳剤,乳液 / 〈牛など〉‘の'乳をしぼる / 〈情報など〉‘を'引き出す;(…を)〈人〉‘から'しぼり取る《+『名』+『of』+『名』》 / (毒を)〈蛇〉‘から'抜き取る《+『名』+『of』+『名』》 / 〈牛などが〉乳を出す -
mind
〈U〉(思考・知覚・意志などをつかさどる)『心』,精神 / 〈C〉《単数形で》(心の働きによって生じた)『知性』,理性,理解力 / 〈U〉正常な精神状態,正気 / 〈C〉意見,考え方,物の見方 / 〈U〉記憶,回想 / 《one's~》注意,精神の集中 / 〈C〉《単数形で》願い,意向 / 〈C〉《前に形容詞を伴って》(…を備えた)人 / 《しばしば命令文で》…‘に'『注意する』,用心する / …‘の'番をする,世話をする(look after) / 〈人,助言など〉‘の'言うことを聞く,‘に'従う / 《否定・疑問・条件文で》…‘を'『気にする』,『気にかける』,いやだと思う / 《疑問文・否定文で》気にする,心配する,いやに思う -
mine
『私のもの』 / 《of mineの形で》『私の』 / 《古》私の(my)《母音または綴字がhで始まる語の前,あるいは名詞の後に用いて》 -
mine
『鉱山』,鉱床 / 《a~》(…の)豊富な資源,宝庫《+『of』+『名』》 / 坑道(敵の陣地・要塞を爆破するために掘られたトンネル) / 地雷,機雷 / 〈鉱物など〉‘を'採掘する / (鉱物を採掘するために)〈地面など〉‘を'掘る《+『名』+『for』+『名』》 / 〈場所〉‘に'地雷(機雷)を敷設する;…‘を'地雷(機雷)で破壊する / 〈坑道〉を掘る / (…を)採掘する《+『for』+『名』》 / 鉱山で働く -
minute
(時間の単位の)『分』(1/60時間;《略》『m.,min.』) / (角度の単位の)分(1/60度;記号は'で,数字の後に付ける) / 〈U〉《しばしばa ~》《話》『瞬間』,ちょっとの間(moment) / (また『minute book』)《複数形で》(会議の)景事録 -
minute
『ごく小さい』,微細な / 『精密な』,詳しい / ささいな,取るに足りない -
mirror
『鏡』;(物の)鏡のような面 / (…の)姿を映す物;(…の)反映,手本(example)《+『of』+『名』》 / …‘を'鏡に映す;〈鏡が〉…‘を'映す / (鏡に映すように)…‘を'映し出す,描き出す -
miss
〈C〉未婚婦人;《複数形で》少女(girl) / 《M-》《未婚婦人の姓・姓名の前に付けて》…『嬢』,…『さん』 / 《通例M-》《おもに英》《生徒が女の先生に対して》…先生 / 《通例M-》《単独で呼び掛けに用いて》お嬢さん;《ふざけて》おねえちゃん / 《M-》《おもに容姿端麗のため一国・一団の代表に選ばれた未婚女性に対して》ミス… -
miss
〈ボールなど〉‘を'『打ち損なう』,〈的(まと)など〉‘を'『外す』 / 〈人〉‘に'『会い損なう』,〈列車・船など〉‘を'『捕まえ損なう』;〈約束など〉‘に'間に合わない / …‘を'『見落とす』,見そこなう,見矢う / 〈物事〉‘を'『逃す』,逸する / 〈会合・学校など〉‘に'出席しない / …‘を'理解できない / …‘が'ない(いない)のを残念に思う / …‘が'ない(いない)のに気付く / …‘を'避ける,免れる(avoid, escape) / …‘を'欠く / …‘の'答えの間違う / 的(まと)を外れる,当たり損なう;受け損なう / (…で)失敗する《+『in』+『名』》 / 発火しない,点火しない / やり損ない,失敗(failure);免れること,回避(escape) -
mistake
『誤り』,『間違い』;誤解,思い違い / …‘を'『間違って考える』,誤解する / 《『mistake』+『名』+『for』+『名』》(別の物・人と)…‘を'『取り違える』 -
promise
〈C〉『約束』,誓い / 〈U〉(…の)有望さ,見込み《+『of+名』》 / 〈U〉(…の)気配,きざし《+『of+名』》 / 〈物事〉‘を'『約束する』 / …‘の'『見込みがある』,おそれがある / 《話》《Iを主語にして》〈人〉‘に'断言する,保証する,警告する / 約束する / 《状態の副詞を伴って》(…の)見込み(望み)がある -
smile
『ほほえむ』,にっこりする・〈好運・神などが〉(…に)好意を示す《+『on』(『upon』)+『名』》・《a+形容詞+smileを目的語にして》…‘な'笑い方をする・…‘を'ほほえんで示す・〈人〉‘に'ほほえみかけて(…)させる(させない)《+『名』〈人〉+『into』(『out of』)+『名』(do『ing』)》・『ほほえみ』,微笑 -
admire
…‘に'『感嘆する』,感嘆して見とれる,'を'賞賛する -
comic
喜劇の,喜劇的な / こっけいな,おかしな,おどけた / 〈C〉《話》喜劇依優,コメディアン,こっけいな人 / 〈C〉=comic book / 《複数形で》=comic strip -
examination
〈C〉(…の)『試験』《+『in』(『on』)+『名』ofを用いない》 / 〈U〉〈C〉(…の)『調査』,検討《+『into』(『of』)+『名』》 / 〈C〉〈U〉『診察』,診断 / 〈C〉詩験問題[用紙];詩験答案[用紙] -
examine
…‘を'『調べる』,検討する / 〈人・身体〉‘を'『診察する』 / 〈人〉‘に'(…の)『試験をする』《+『名』〈人〉+『in』(『on, upon』)+『名』》 / 〈証人・被告など〉‘を'尋問する,審問する -
familiar
(物事が)『よく知られている』;見慣れた,聞き慣れた / 《補語にのみ用いて》(物事を)『よく知っている』,(…に)精通している《+『with』+『名』》 / (人が)『親しい』,親密な / (文体などが)くだけた,打ち解けた / (…に)なれなれしい,ずうずうしい《+『with』+『名』》 / 親友 / 使い魔,使いの精(魔法使い魔女などの召使い;小悪魔) -
limit
(空間・行為などの)『限界』,《+『of』+『名』》 / 《しばしば複数形で;単数扱い》『境界』,境界線範囲,区域 / (数量などの)許容量,制限 / 適度に / …‘を'『制限する』 -
might
mayの過去形 / 《直説法で》《時制の一致により従節に用いて》 / 《仮定法で》 / 《現在の事実と反対の仮定》…『かもしれないのだが』;…してもよい / 《過去の反対の推量》…『したかもしれない』 / 《仮定法から転じて遠回しの表現で》 / 《可能性・推量》『ひょっとしたら』…『かもしれない』 / 《疑問文で》《不確実》いったい…だろうか / 《許可》…『してもよい』 / 《提案・依頼》…『してくれませんか』…してみてはどうだろうか / 《非難・不平》…『してもよさそうなものだ』 -
might
(…の)『巨大な力』,強い影響力《+『of』+『名』》 / 体力,腕力;(一般に物事をする)能力 -
mild
(人,人の気性・態度などが)『柔和な』,ものやわらかな,温和な / (程度・力・効果などが)『適度な』,ほどよい / (病気などが)そんなにひどくない,軽い / (気温が)おだやかな / (味・においが)強くない,ぴりぴりしない
全1526件中、1~25件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
その他の設定