im
「im」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1029件中、1001~1025件を表示しています。
-
unanimity
(意見などの)完全な一致,合意 -
unanimously
満場一致で -
unimaginable
想像できない,思いもつかない -
unimaginative
想像力のない,独創性に欠ける -
unimpeachable
非難(疑問)の余地がない,申し分のない -
unimpeachably
申し分なく,疑わしくなく -
unlimber
〈大砲〉‘の'前車をはずす / …‘の'使用(行動)の準備をする / 発砲の準備をする / 使用(行動)の準備をする 柔軟でない しなやかではない 柔軟にする しなやかにする 行動の準備をする -
untimeliness
時機を失していること,時機の悪さ -
untimely
早すぎる,まだその時期できない / おりの悪い,時機を得ない / 早すぎて,おり悪く -
verbatim
言葉通りに,逐語的に / 言葉通りの;逐語的な -
verisimilitude
真実らしさ;〈C〉ほんとうらしく見えるもの(聞こえること) -
victimization
犠牲にする(なる)こと / = victimisation -
victimisation
犠牲にする(なる)こと / =victimization -
victimise
…‘を'犠牲にする / …‘を'だます(cheat) / =victimize -
victimless crime
(売春・ギャンブルのように)同意の下に行われる違法行為 -
vigesimal
20を基礎にした,20進法の -
vim
読力,活力,元気 -
war crime
戦争犯罪 -
well-timed
好機の,適時の -
whimsey
whimsy -
whimsicality
〈U〉気まぐれ,むら気;風変わり / 〈C〉《通例複数形で》奇行 -
whimsy
〈U〉気まぐれ,奇抜さ,もの好き / 〈C〉(文学などにおける)風変わりな(珍奇な)ユーモア,奇想;奇抜な行動 / = whimsey -
whimsey
〈U〉気まぐれ,奇抜さ,もの好き / 〈C〉(文学などにおける)風変わりな(珍奇な)ユーモア,奇想;奇抜な行動 / =whimsy -
wimble
(木工・石工用)錐 -
wimple
(修道女の着ける)ベール,頭巾(中世には一般の婦人も使用した)
全1029件中、1001~1025件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
その他の設定