im
「im」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1029件中、876~900件を表示しています。
-
sentimentalist
感情的な人,涙もろい人 -
sentimentality
〈U〉涙もろさ / 〈C〉感傷的な言動 -
sentimentalize
(…に対した)感傷(感情)的になる《+『about』(『over』)+『名』》 / …‘を'感傷的(感情的)に見る(扱う) / =sentimentalise -
sentimentalise
(…に対した)感傷(感情)的になる《+『about』(『over』)+『名』》 / …‘を'感傷的(感情的)に見る(扱う) / =sentimentalize -
Septuagesima
四旬節(Lent)前の第3日曜日 -
seraphim
seraphの複数形 -
seriatim
相次いで,順次 -
Sexagesima
四旬節(Lent)から2週前の日曜日;復活祭前60日目 -
shim
詰め物,かい物(物を水平にしたり,すき間に入れるくさび形の木片など) -
shimmy
《米》シミー(上半身を震よせて踊る1920年代のジャズダンス) / (自動車などの)異常な震動 / (シミーを踊るときのように)体を震わせる -
short time
操業短縮 -
simian
類人猿の,猿のような / 類人猿,猿 -
simile
直喩(ちょくゆ)(like や as を用いて二つのものを直接比較する修辞法;たとえば[as]quick as thought(電光石火のごとく),pale like a ghost(幽霊のように青ざめた)など) -
similitude
〈U〉類似,相似;〈C〉(…と)似た姿《+『of』+『名』》 / 〈C〉(たとえ話・直喩で用いられる)たとえ,比較 -
Simon Peter
ペテロ(キリストの十二使徒の一人) -
simon-pure
本物の,正真正銘の -
simonize
〈車〉‘を'ワックスでみがく / =simonise -
simonise
〈車〉‘を'ワックスでみがく / =simonize -
simony
(昔の)聖職売買[の罪] -
simpatico
同じ性質の,気性の合った,親しみのもてる -
simper
作り笑いをする / 作り笑い -
simperingly
作り笑いをして -
simple interest
(金利の)単利 -
simple machine
単純機械(作業を助ける基本的機械装置で,てこ,車輪と車軸,滑車,ねじ,くさび,斜面の6種のうちの一つ) -
simple sentence
単文(一対の主語・述語動詞から成る文)
全1029件中、876~900件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
その他の設定