im
「im」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1029件中、826~850件を表示しています。
-
primrose
〈C〉サクラソウ(桜草) / 〈U〉桜草色,淡黄色 / 桜草色の -
primrose path
放蕩(ほうとう)暮らし;不品行 -
primula
プリムラ(サクラソウ属の草花) -
primus inter pares
同輩の第一人者;同種類中の第一級品 -
proclaimer
(公式の)宣用者,公布者,言明者 -
proximal
(骨などが)近位の(体の中心に近いこと) -
proximate
(時間・順序・血族などが)最も近い,直接の;(…の)直前(直後)の《+『to』+『名』》 -
proximo
来月の -
Purim
プリム祭(Hamanによるユダヤ虐殺を免れたことを記念するユダヤ祭日;3月1日) -
pusillanimity
いくじのなさ,おくびょう,優柔不断 -
pusillanimous
おくびょうな,気の弱い -
Quadragesima
四旬節の第1日曜日 -
quadruple time
4拍子 -
quick time
速歩(1分間に120歩以上の軍隊の行進) -
quicklime
生石灰 -
quitclaim
(不動産などの)権利放棄 / 〈財産・権利などの要求〉‘を'放棄する -
ragtime
ラグタイム(1920年代に米国で黒人の間から流行し始めたジャズのリズム・メロディー) -
raiment
依服,依装 -
real time
実時間(コンピューターで実際に計算にかかる時間) -
real-time
実際にかかる時間の -
reanimate
…‘を'再び元気づける(勇気づける),‘に'生気を与え直す -
recriminate
(非難した人を)非難し返す《+『against』+『名』》 -
recriminative
非難し返す,やり返す / 反対告訴の -
recriminatory
非難し返す / 反対告訴の -
regimental
連隊の;連隊に属する / 連隊服;軍服
全1029件中、826~850件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
その他の設定