語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


f

「f」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全5442件中、1151~1175件を表示しています。

  • pitfall
    (動物を捕らえる)落とし穴 / 《比喩(ひゆ)的に》隠された危険(困難)
  • profane
    《文》世俗の,俗界の / 神聖を汚す,不敬な / 〈神聖なもの〉‘を'冒涜(ぼうとく)する / …‘を'乱用する,悪用する
  • proffer
    …‘を'申し出る,提出する / 申し出,提供
  • proliferate
    〈グテリアなどが〉増殖する / …‘を'増殖させる
  • prolific
    (動植物が)多産の;(…を)たくさん生む《+『of』(『in』)+『名』》 / (作家が)多作の
  • rebuff
    そっけない拒絶,ひじ鉄砲 / …‘を'はねつける / …‘を'阻止する
  • reflex
    反射(刺激に対する無意識の反応) / 《複数形で》反射的な動き / (光などの)反射,反射光;映像 / 反射性の / (カメラが)レフ鋼の,反射型の
  • rife
    (うわさ・犯罪・悪疫などが)広まって《widespread) / (望ましくないもので)満ちた《+『with』+『名』》
  • rueful
    後悔している,悲しんでいる / 悲しみを催る,痛ましい
  • scoff
    (…を)あざける,嘲笑(ちょうしょう)する《+『at』+『名』》 / (…に対する)嘲笑,あざけり;《単数形で》軽べつ(物笑い)の的(まと)《+『at』+『名』》
  • scoff
    …‘を'がつがつ食べる / 〈C〉がつがつ食べること / 〈U〉食べ物
  • verification
    立証,証明
  • whiff
    〈u〉《しばしば a whiff》(風・煙などの)一吹き;(…の)ほのかなにおい《+of+名》 / 〈c〉《複数形で》(たばこの煙などの)一吸い / 〈c〉《話》小さい葉巻 / 〈たばこの煙など〉を吸い込む,吐き出す / 《英話》いやな臭いがする
  • windfall
    風で落ちた果物 / (遺産・金などの)予期しない授かり物
  • affectation
    〈C〉〈U〉(…の)見せかけ,ふりをすること《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉気どり,てらい;〈C〉きざな言動
  • affront
    (特に,人前で)…'を'侮辱する,恥ずかしめる / (人前の,また意図的な)侮辱,恥ずかしめ
  • afield
    《far(farther)afield』の形で》(本来の道筋から)離れて,それて,遠くに / 野外に(で)
  • afoot
    《古》徒歩の,歩いて(on foot) / (悪い事が)進行中の(in progress) / 徒歩で / (事が)進行中で
  • aft
    船尾に,船尾の方に / 《補語にのみ用いて》船尾の
  • artifice
    〈U〉器用さ,巧みさ / 〈C〉策略,計略
  • bashful
    (特に子供が)はにかみやの,内気な(very shy)
  • bountiful
    (人が)物惜しみしない,気前のよい(generous) / (物が)豊富な(abundant)
  • chaff
    もみがら / (牛馬の飼料の)切りわら / つまらないもの,くず
  • chaff
    (悪意はなくて)…をからかう,ひやかす / からかう,ひやかす / (悪意のない)からかい,ひやかし
  • circumference
    外周,(特に)円周

全5442件中、1151~1175件を表示しています。


その他の設定