語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


f

「f」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全5442件中、5376~5400件を表示しています。

  • well-fed
    栄養の行き届いた;よく肥えた
  • well-fixed
    金持ちの,裕福な
  • well-found
    (船が)準備(整備)のできた
  • well-founded
    事実に基づいた,根拠の確かな
  • well-informed
    広く物事に通じている,博識の / (特定の問題を)よく知っている
  • well-off
    裕福な / 《補語にのみ用いて》(…が)たっぷりある《+for+名》 / 《補語にのみ用いて》万事好調な
  • well-thought-of
    評判のよい,好評な
  • werewolf
    (ヨーロッパの伝説に出てくる)ときどき狼に変身する人間,狼つき / = werwolf
  • werwolf
    (ヨーロッパの伝説に出てくる)ときどき狼に変身する人間,狼つき / =werewolf
  • wharfage
    波止場(埠頭)使用料
  • wharfinger
    波止場の所有者(管理人)
  • What for
    なぜ・何のために・何の目的で / (What for?) / =What ... for
  • What ... for
    なぜ・何のために・何の目的で / (What for?) / =What for
  • wherefore
    《疑問副詞》どんな理由(目的)で,なぜ(why) / 《関係副詞》 / 《制限用法》…する[理由](for which) / 《非制限用法》その理由で,それゆえに(therefore) / (…の)原因,理由《+of+名》
  • wherefrom
    [そこから]…するところの(from which)
  • whereof
    《疑問副詞》何の,何について(of what);だれのことを(of whom) / 《関係副詞》[…について]…するところの(of which, of whom)
  • whiffletree
    遊動棒(馬具の引き綱を結びつける横木)
  • whiffy
    いやなにおいのする,くさい
  • white coffee
    ミルクコーヒー
  • white dwarf
    白色矮星(小体積で密度の極めて高い末期の星)
  • white feather
    おく病[のしるし],しくじの無さ
  • white flag
    白旗,白布(降伏・休戦などの印)
  • whitefish
    白マス(マスに似た淡水魚)
  • wifely
    妻らしい,妻にふさわしい
  • wildfire
    野火 / 《米》鬼火(will-o'‐the-wisp)

全5442件中、5376~5400件を表示しています。


その他の設定