em
「em」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1102件中、551~575件を表示しています。
-
effeminate
めめしい,柔弱な -
electrochemistry
電気化学 -
eleemosynary
施し物の,慈善による -
elem.
element / elementary -
elementary particle
素粒子 -
elementary school
小学校 -
elopement
駆け落ち;家出;失踪(そう) -
'em
=them -
emaciate
…‘を'やせ衰えさせる,やつれさせる -
emaciated
やせ衰えた,やつれた;(…で)やせ衰えた《+『from』+『名』》 -
emanation
〈U〉発散,放射 / 〈C〉発散物 -
emancipation
(…の)解放;(…を)解放すること《+『of』+『名』》 -
emancipator
解放者 -
emasculate
…‘を'去勢する / …‘を'無力にする / 去勢された,骨抜きの -
emasculation
去勢 / 骨抜き,無力化 -
embalm
〈死体〉‘に'防腐処置を施す / 《比喩的に》…‘を'記憶に留める -
embalmer
(死体の)防腐処置人 -
embarkation
乗船,塔乗(とうじょう) / (…への)船出;(…の)着手《+『on』(『upon』)+『名』》 -
embattled
戦闘態勢を整えた -
embellishment
装飾;潤色 / 飾り -
ember
燃えさし -
ember day
四季の斎日(1年に4回三日間ずつ行う教会での祈りと断食の日) -
embezzlement
(金などの)使いこみ,横領,着服 -
embezzler
横領者 -
embitter
〈人〉‘に'つらい思いをさせる,‘を'悲しませる
全1102件中、551~575件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
その他の設定