em
「em」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1102件中、251~275件を表示しています。
-
hegemony
優位,支配;(特にある国が他の国に対して持つ)指導権,覇権 -
infringement
(法律・規約・商標・版などに対する)侵害,違反 -
leukemia
白血病 -
middleman
仲買人 / 中にたつ人,仲介者 -
misdemeanor
軽犯罪 / 非行,不品行 / =misdemeanour -
procurement
(…の)入手,獲得,調達《+『of』+『名』》 -
rapprochement
(国家間の)親善回復,和睦 -
remorse
(悪事や不正に対いする)『後悔』,良心のかしゃく,自責《+『for』+『名』(do『ing』)》 -
seminal
独創的な,将来性のある / (比較変化なし)精液の -
seminary
(聖職者を養成する)神学校 / 《古》(high school以上の)学校,(特に女子の)専門学校 -
stalemate
(チェスで)手詰まり / 行き詰まり,窮境 / (チェスで)〈相手〉‘を'手詰まりにさせる / …‘を'行き詰まらせる -
teem
(…に)〈人・物が〉たくさんいる,群がる(abound)《+in+名》 / (…で)〈場所などが〉いっぱいである,満ちる(be full of)《+with+名》 -
teem
雨がどしゃぶりに降る -
tremor
(地面などの)震動,揺れ / (恐怖・興奮などによる体・手足の)震う,身震い -
blasphemy
(神・神聖なものに対する)不敬,冒とく -
blemish
(美・完全をそこなう;)きず汚点,欠点 / …'を'損なう,汚す -
demarcation
境界設定,境界 -
demography
人口統計学 -
demoralize
…‘の'風紀を乱す / 〈軍隊・軍人〉‘の'士気をくじく / = demoralise -
demure
(特に女性や子供が)内気で慎み深い,控え目な / つんと澄ました,とり澄ました -
disseminate
〈思想・ニュースなど〉‘を'広める,普及させる -
emancipate
(…から)…‘を'解放する,自由にする《+『from』+『名』(do『ing』)》 -
embankment
〈C〉堤防,土手 / 〈U〉堤防を築くこと -
embellish
(…で)…‘を'飾る《+『名』+『with』+『名』》 / (…で)〈物語など〉‘に'尾ひれをつける《+『名』+『with』+『名』》 -
embezzle
〈公金など〉‘を'着服する,使い込む
全1102件中、251~275件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
その他の設定