em
「em」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1102件中、276~300件を表示しています。
-
embroidery
ししょう / (話などの)潤色 -
embryonic
=embryo -
emissary
密使,密偵 -
ephemeral
(昆虫・草などが)1日限りの / 短命の,はかない,つかの間の -
exemplar
(まねすべき)手本,模範 / 例,典型 -
extemporaneous
(演説・演技などが)即席の -
hem
(折り返して縫った衣類や布の)へり,縁 / (一般に)へり,縁 / 〈布・着物〉‘の'へりを折り返して縫う;…‘の'縁どりをする -
hem
へん!えへん!(注意・疑い・ちゅうちょ・当惑などを表するための発声) / へん(えへん)と言う,せき払いをする -
hemorrhage
出血,(特に)大量出血 / 多量に出血する -
immemorial
人の記憶にない,遠い昔の -
indemnity
〈U〉損害保障,賠償 / 〈C〉賠償(補償)金 -
irredeemable
(抵当などが)買い戻しできない / (紙幣が)正金に換えられない / (罪人などが)救いがたい -
membrane
(生物の)膜,皮膜 -
memento
(人・事物を)思い出させるもの,形見,記念品,思い出の種 -
piecemeal
一つ一つ,少しずつ・ひとつずつ,少しずつ; 漸次・ばらばらの・断片的な,ひとつ[少し]ずつの・ばらばらに(into pieces)・断片的な,少しずつなされる -
polemic
論争の,議論の / (人が)論争好きな / 〈C〉論争,議論 / 〈U〉《複数形で》《単数扱い》論争術 -
premonition
(特によくない)(…の)予感《+『of』+『名』》,(…という)前兆《+『that節』》 -
reminisce
(…について)思い出話をする《+『about』(『over』)+『名』(do『ing』)》 -
remission
〈U〉(罪からの)赦免《+『from』+『名』》 / 〈U〉〈C〉(借金・義務からの)免除《+『of』+『名』》 / 〈U〉(苦痛・病気などの一時的な)軽減,和らぎ -
schematic
概要の;図解の,図表の -
semantic
(言語の)意味に関する;意味論の -
serviceman
軍人 / 修理人,修繕係 -
tempestuous
大あらしの / 激しい -
tenement
住居,家屋;(特に)借家 / (また tenement house)(特にスラム街にある)安アパート,長屋 -
tremulous
震える / おく病な,びくびくした
全1102件中、276~300件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
その他の設定